スペガ通信
犬と過ごす庭デザイン!!
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは 「 犬と過ごす庭デザイン 」 です。
オススメなのがこれ⇊
LIXILのガーデンルーム ”cocoma”です。
日除けに網戸、カーテンも取り付けることができ、
夏場ワンちゃんたちが過ごすにはピッタリのお部屋です。
お客様の中には、
エアコンをガーデンルーム内に取り付けている方もいらっしゃいます
ワンちゃんが自由に庭で遊べるようにしっかりとしたフェンスも設置。
通行人に吠えてしょうがないワンちゃんには、目隠しの強めのものを考えてあげましょう。
当然、散歩帰りに足が洗えるように立水栓も必要ですね
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
価格をおさえる外構 -5つのコツ- その2
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回は 【価格をおさえる外構 -5つのコツ- その2】 です
新築の際、「建物にたくさん費用がかかってしまって、外構にまわす予算がない!?」
という声をよく聞きます。
外構は“家の顔”だから、あまり安っぽいのもイヤですよね。
そこで、価格を抑えるコツを伝授したします
その2 ホップ・ステップ・ジャンプ
なんのことじゃ!?
とお思いの方、外構も「ホップ・ステップ・ジャンプ」で成長させることができるのです
最初はオープン外構でも、あとから門扉をつけてクローズ外構にしたり
↓↓↓
カーポートをつけてみたり
↓↓↓
フェンスをつけてみたり
↓↓↓
予算が無いから仕方ないかとあきらめずに、
ホップ・ステップ・ジャンプで理想の外構を手に入れませんか
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
ウッドデッキにライトのご提案
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
テーマは「ライトアップを楽しむ庭デザイン」です
ウッドデッキにつけた「デッキライト」が塗装壁に反射して
ウッドデッキだけのものより、一段と趣のあるデッキに仕上がりました。
アプローチのライトも、趣ありますが
部屋からの眺め、デッキからの眺め、玄関からの眺め
素敵です
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
ー坪庭の照明 眺めて癒されるお庭
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回は 【 坪庭の照明 眺めて癒されるお庭 】 をご紹介します
日中
夜間
雑草とりの煩わしさを無くし、眺めて楽しむお庭をご希望でした。
日中は苔の青々とした緑、
夜間は仄かな光が心に安らぎを感じさせるお庭です
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
照明で夜のお庭を楽しみましょう!
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは「照明で夜のお庭を楽しみましょう!」 です
門袖にマリンライトをひとつ。
シンボツリーにスポットライトをひとつ。
美しく照らされるシンボルツリーを傍らに、
ウッドデッキで家族みんなでバーベキュー
これからの夏にぴったりなシチュエーションです
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます