スペガ通信
日除け!
サンルーム編
2016年6月25日

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは「日除け! サンルーム編」です。
TOEXの「ココマ」「暖蘭物語」 三協立山アルミの「Mフレージ」など、日本の四季の移ろいを楽しむことの出来るサンルーム。
雨の日もくつろげるし、冬だって日差しが差し込めば暖房いらずです。
でも、
真夏は
サウナ状態
に早変わり。
ペットのお部屋にしている方も多いので、日除け対策は考えておかなくてはなりません。

「内部日除け」

「ロールスクリーン」
もうこの辺は標準装備でも良いのではないかと思うくらいみなさん取り付けております。
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

「すだれ」も取り付けOK![]()

強者はクーラーをつけております![]()
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
サンルーム、ガーデンルームはその空間を楽しむのはもちろんなんですが、大きな空気の空間を作ることによって断熱効果を高め、室内の「冷房、暖房」効果を高める役割もあるんですね。
省エネ商品としてはかなり豪華な買い物になりますが、暑さ対策をバッチリして
楽しんでもらいたいおすすめ商品です![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

18:00 | [日よけで暑さ対策!]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店