スペガ通信
アーキフィットでスッキリ外構デザイン

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回は、「アーキフィットでスッキリ外構デザイン」 です![]()

LIXILの「アーキフィット」は、屋根の枠が薄いのでスッキリ![]()
だから、建物のデザインを邪魔しません。
モダンな建物にピッタリです![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

カーポートのある駐車場 三協立山アルミ

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
駐車スペースにあると嬉しいのが、カーポート
【 カーポートのある駐車場 三協立山アルミ 】
スマートなデザインが魅力のカーポート、ご紹介致します
■ マイリッシュ 1台用 通常勾配

通常勾配ではない方、気になりますよね![]()
こちらの商品、奥行勾配があります
屋根が前下がりなることで雨風の吹き込みを軽減します
■ 4Gフォーグ 2台用

後方支持で車と人の出入りがスムーズ
お住まいの外観を損ねない人気のカーポートです
車イスを搭載出来る車両も、ストレスなくお使い頂けます
使い勝手でカーポートを選ぶお客様、ご相談をお待ちしております![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

カーポートのある外構デザイン!!

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは「カーポートのある外構デザイン」です

LIXIL アーキフィット
シンプルでスッキリとしたフォルムのカーポート屋根のご紹介です。

私がプランの中に入れる頻度が一番高い商品です。
価格帯もリーズナブルな部類に入りますし、どんなデザインの外構にも合う商品です。

このプランではサイクルポートも一緒に入れておりますが、同じくアーキフィットの商品です。
テラス屋根も同じ商品としてあるので、トータルで揃えてもよいですね。
そしてもう一つ。
雪や台風に対する備えもきちんとしており、サポート柱や補強材などで万が一に備えておくことをオススメします。

それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

ポーチテラス カフェスタイルのテラス屋根

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
さて、本日のテーマは「テラス屋根のある庭デザイン」です![]()
【イメージパース】


今回は、タカショーの「ポーチテラス カフェスタイル FIX腰壁 独立(壁寄せ)type」をご提案
腰壁は、施主様のお好みでタイル貼りにしたりが可能。
今回は、塗装壁でご提案です。
オプションの日除けも、これからの季節欲しくなりますね。
建物に合わせて選んでみてはいかがですか?
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

木製テラス屋根で快適空間!

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回は、「木製テラス屋根で快適空間!」 です![]()


アイアンウッドで、お庭にピッタリサイズのテラス屋根をデザイン![]()
道路側の屋根は、できるだけ大きく作り、
物干しスペースとして、自転車用の屋根としても活用いただけます![]()
奥の屋根は、勝手口までつながってるので、
雨の日でも気にせず、自由に行き来できます![]()
道路側のフェンスも、同じアイアンウッドで作っているので、
一体感はバッチリ![]()
アイアンウッドだから、お手入れを気にする必要がありません![]()
アイアンウッドなら、どんなお庭にもピッタリなテラス屋根が作れますよ![]()
お気軽にご相談ください![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

テラス屋根のある、お庭と勝手口のプラン

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
天候に左右されず、ちょっとお庭に出たいときに重宝するのがテラス屋根
【 テラス屋根のある、お庭と勝手口のプラン 】 を ご紹介致します![]()
■ お庭へテラス屋根
Before

After

庭先にタイルテラスを広げ、その上にテラス屋根を設置しました
洗濯を終えたら、寛ぎのスペース![]()
またテラス屋根がクッションになって
居室に差し込む直射日光が軽減するのも嬉しい![]()
■勝手口へテラス屋根
Before

After

勝手口と境界ブロックの間にウッドデッキとテラス屋根を設置しました
さらに正面には目隠しパネルをプラスしています
屋根材とパネルで採光性とプライバシーを確保![]()
広がったスペース、出入りのし易さで毎日が快適です![]()
急に天候が崩れたり、強い日差しを遮るテラス屋根は
夏のお庭のマストアイテム![]()
ご相談、お待ちしております![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

ウリン材で出来たテラス屋根のある庭デザイン

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは「テラス屋根のある庭デザイン」です

アイアンウッド材で造られたオリジナルのテラス屋根です。
建物の形や窓の位置を考慮して造作できるのが利点です。
屋根材はカーポートで使われているポリカーボネート材を使用。
屋根材の押え部材や雨樋などを使用して雨仕舞をしっかりとつくります。
道路側の柱にはボーダーフェンスを取り付けて視線をカットします。
内側には竿掛けを取り付けてあるので、屋根の下で道路からの視線を気にせずに洗濯物が干せますね![]()

それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

モダンなお庭

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
さて、本日のテーマは「モダンな庭デザイン」です![]()
【イメージパース】

夜

【イメージパース】

和モダンなお庭のご提案です
ウッドデッキ・ウッドフェンスそして、坪庭![]()
建物に合わせて選んでみてはいかがですか?
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

小さいお庭のスペースもナチュラルモダンに!

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
お客様から感謝のお言葉をいただきました。
1.デットスペースになっていたサイドヤードが素敵に生まれ変わりました。
2.隣地の古いブロックが迫り、ジメジメして日当たりの悪かったお庭から
隣地との目隠しを兼ねた明るい色の塗装壁で、窓からの景色が変わりました。
3.カーテンを開けたままにしてライトアップを楽しんだりしています。
以上、お言葉いただきありがとうございました。






同系色の素材を使うと全体に広がりが生まれ広く見せることができます。
更に横に長い敷地をさらに横長に見せるよう、壁の飾りも横ラインにしています。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

タイルテラスでモダンな中庭(パティオ)

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
【 タイルテラスでモダンな中庭(パティオ) 】 プラン をご紹介致します![]()

中庭と設けることの利点は、居室へのたっぷりの陽光と
視線を気にせず寛げるプライベートな空間ができること
今回は3方向の掃出し窓から出入り可能なタイルテラスをご提案



居室からの見え方はタイルで工夫![]()
色はモノトーンの2色でシンプルモダンに
サイズは黒で300角、白は150角と300角の2種類
人工ラタン材の家具、観葉植物、間接照明で寛ぎ度もアップ![]()

シンプルモダンなお庭のご相談、お待ちしております![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店