スペガ通信
ウッド調フェンスで目隠し! 三井ホームの外構

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
【 ウッド調フェンスで目隠し! 三井ホームの外構 】 をご紹介致します![]()
三井ホームの住宅は流行に左右されない、
住み継がれる家ならではの高級感
がありますよね。


ハーフティンバーとツートンの外壁に合わせて、
外周をウッド調のフェンスで囲いました。
壁で囲まれるよりも圧迫感が無く、
道路側からの見栄えも良くメンテナンスフリー![]()
新築はモチロン、外構リフォームにもオススメです![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

三井ホームのおしゃれな外構デザイン

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回は、「三井ホームのおしゃれな外構デザイン」です![]()

壁の凹凸や材質で細部にまでこだわりを持ったデコルテが施され、
お城のような豪華さが印象的な三井ホーム![]()
そんな三井ホームの外構も、もちろん細部にまでこだわります![]()
どっしりとした格調ある建物には、2本の門柱がお出迎え。
門柱の下部には石を貼り、重心を下にして安定感を演出![]()
車の出し入れがしやすいように、あえて斜めに門を作っています![]()
門柱と同じ角柱を道路沿いに続けることで、端から端まで一体感が生まれ、
建物に釣り合う大きな外構に見えてきます![]()
格調ある建物に合わせ、門扉やフェンス、表札は鋳物で統一。
駐車場から続くアプローチは石貼りで豪華に仕上げています![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

三井ホーム外構いろいろ

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは 「 三井ホームの外構デザイン 」 です。
珍しいシンプルな外構です。
三井ホームの玄関前は特徴的で見せたいところですが、
今回はお客様が玄関前は隠したいとの要望により2枚壁の横に扉をつけて横から入るラインにしました。
完全クローズ外構です。
角地なのでコーナーからの見栄えは大切な見せ場。
バイクの収納庫があるのでそこに目線がいかないように
3枚壁手前に植栽と照明を設置しました。



それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

三井ホームの外構

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは 「 三井ホームの外構 」 です。
窓の装飾が印象的な建物です。
白色の装飾に合わせて、丸みを帯びた門袖にしました。

それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

三井ホームさんの外構をデザイン!!

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは「三井ホームさんの外構をデザイン!!」です。

建物は白い塗装壁と玄関周りの天然石が特徴で、
シンプルかつ歴史を感じさせる三井ホームさんのデザインです。
敷地が道路に対して台形なので、その形を活かそうと袖壁を重ねるデザインを考えてみました。
壁がジグザグに施工されるので、壁の強度が増し地震に強い構造になります。
門扉を取り付けてほしいとの要望がありましたが、
家側のスペースの関係で道路から見えないプランを選択!!
デザインのバランスは向上したでしょう。
袖壁の前にはちょっとした空間ができるので、植栽スペースとし道行く人を和ませます。
アイアンの飾りは奥様の趣味!
良いフォーカルポイントになってますね![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店