スペガ通信
ヤシの木でおしゃれなリゾート風 ガーデンに!
こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
お家に居ながら旅行気分が味わえる
「リゾート風ガーデン」![]()
リゾート風をご希望されるお客様も多く
弊社でも人気のデザインの一つとなっております![]()
![]()

リゾートガーデンの特徴が、「ヤシの木」!

お庭に1本でもヤシの木を入れると一気にリゾート感が増します![]()
ヤシはそこら辺で買えないので、ヤシを植えている家も多くありません![]()
![]()
ご近所と差がつくデザインになること間違いなしです![]()

ヤシと一言に言っても、様々な種類があります![]()
弊社でよく使うのが「ココスヤシ」と「ワシントンヤシ」です。
こちらの施工例はココスヤシです![]()

ヤシの木は壁泉(へきせん)ともよく合います![]()

こちらもココスヤシ![]()

1本植わって居るだけでこの存在感です。

プールを作ればもうリゾートそのもの!

最初はこんな可愛いサイズです![]()

タイルテラスによく合いますね![]()

ココスヤシは耐寒性、耐陰性があり、害虫もあまりつかないので
お手入れが楽で育てやすいです![]()
成長すれば雪が降っても耐えてくれます![]()
頼もしいですね![]()
![]()
成長するともちろん大きくなりますが、お家のシンボルツリーとして
立派に役割を果たしてくれますよ![]()
次に「ワシントンヤシ」![]()

こちらの写真だとかなり大きく育ってますね〜![]()


ワシントンヤシの別名は「パームツリー」
パームとは手の事です。
葉の形が確かに手を広げたようですね![]()

↓ココスヤシ↓は細い葉がシュッと生えてます。

比べてみると一目瞭然ですね![]()
ワシントンヤシも越冬ができる耐寒性のあるヤシです。
ココスヤシに比べて、育つと20m以上にもなることがある大物です![]()
![]()
ただ、育てやすいのはココスヤシと一緒で、街路樹などにも使われる種類です。
先日八千代店にもココスヤシが引っ越してきました![]()
が、いきなり最強寒波の到来で、さすがのヤシちゃんたちも凍えてしまい
今はこんな感じで防寒対策をしてあげております。![]()

左が何もしていないココスヤシ。右側は寒冷紗(かんれいしゃ)を巻いたココスヤシです。
寒冷紗は最近はホームセンターなどでも売ってます![]()
が、ヤシに寒冷紗をするのは素人さんでは至難の業![]()
なので
ぜひ必要な方はプロにおまかせください![]()
![]()
根付いてしまえば寒い冬でも平気なのですが、
この時期に植え替えをしてしまうと寒さにやられてしまうことがあります![]()
本来でしたら春以降が好ましいですね![]()
本物のココスヤシが見てみたい!という方は
八千代店にたくさん植わっておりますので、ぜひ見学にいらしてください![]()
>>八千代店 アクセスマップ
ヤシの木が植わっているお庭の施工例集はこちらからご覧頂けます
>>ヤシの木 お庭施工例集
ヤシを使ったリゾートガーデン、いかがでしたでしょうか?
弊社では宮崎に買い付けに行き、良いものを選んでご提供しております![]()
スペースガーデニングという名の通り、ガーデニング・植栽のご提案が
得意な会社ですので、植栽のご相談やお庭のデザインのご相談など
お気軽にお問い合わせください![]()
![]()
お見積は無料なので、お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ![]()
![]()
-----------------------------------------------------------------------------
>>メールで問い合わせ 10:00〜18:00(水曜日定休日/祝日営業)
>>お電話0120-199-732
-------------------------------------------------------------------![]()
![]()
-
■関連記事
>>バリ風ガーデンデザイン特集!
■お庭の施工例沢山ございます!
>>庭・ガーデン施工例 1890件

■弊社おすすめの施工例集
>>おすすめ施工例集
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました![]()

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店