スペガ通信
目地+草 = 草目地
2013年1月7日
	
	
今回は「草目地」です![]()
唐突ですが、みなさん
 ”目地”はご存知ですか??![]()
目地?
知らな〜い、という方こちらをご覧ください→新人 “目地” と出会うの巻
さて今回は草目地ですが、なんとなく予想ができると思いますが。
こちらです![]()

駐車場などで溝が出来ていたりして、隙間に草などが植えてあったりする
あれです。
草目地はおしゃれなデザインのアクセントにもなります。
さ・ら・に![]()
駐車場などの広い範囲でコンクリートを打つとひび割れの原因になります、
しかし、草目地を作っておくとひび割れを防ぐことができるのです![]()
さて、植えられる草の正体とは・・・!?![]()


次回ブログに続く!!![]()
これからお庭の事をお考えの方や。
ブログをお読みいただき外構に興味が出たという方。
こちらから簡単ガイドブックが見れます![]()
 ↓      ↓      ↓

お庭のことお気軽にご相談ください。
あなたのお庭に対するこだわりお聞かせください。
ご相談はこちらからお願いします
 ↓      ↓      ↓

お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。





18:39 |  [スペガ通信] 
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店