スペガ通信
グランドカバーって??
2013年1月6日
	
	
あけましておめでとうございます![]()
新年一発目のスペガ通信は「グランドカバー」についてです。
新年っぽくないテーマですが、どうぞお付き合いくださいませ![]()
さて? グランドカバーとはなんでしょう??![]()
グランド = 地面
カバー = 覆う
そう![]()
植物などで地面を覆うことを
“グランドカバー” と呼びます![]()
さらに地面を覆うために植栽された植物をグランドカバープランツと呼びます。
装飾目的や雑草の繁殖の予防、雨が降った際の泥の跳ねを抑えたりといった
様々な目的があります![]()
以前、ご紹介したことがある “ヒメツルソバ” グラウンドカバーにぴったりですよ![]()
なんたって宿根草!強い植物ですから・・・。→コンクリートに咲くヒメツルソバへ

それ以外にもシバザクラやアジュガ等がグランドカバーに適しているそうです。
お家の日当たりやスペースなどを考えて植えられてはどうでしょう??


これからお庭の事をお考えの方や。
ブログをお読みいただき外構に興味が出たという方。
こちらから簡単ガイドブックが見れます![]()
 ↓      ↓      ↓

お庭のことお気軽にご相談ください。
あなたのお庭に対するこだわりお聞かせください。
ご相談はこちらからお願いします
 ↓      ↓      ↓

お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今年もスペガ通信どうぞよろしくお願いします。
18:53 |  [スペガ通信] 
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店