9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

スペガ通信

天然芝のメリット・デメリット徹底解説

2017年4月11日

こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます



本日は天然芝のメリットデメリット徹底解説!です

天然芝 メリット デメリット

(1)天然芝のメリット
(2)天然芝のデメリット
(3)よくある質問
(4)天然芝の年間管理表




(1)天然芝のメリット

●天然芝のメリットは何といっても価格!
天然芝 価格 メリット

天然芝はお庭の仕上げ素材として一番安いです。
特に面積の広いお宅は天然芝にすることによって費用がかなり抑えることができます!

金額は人工芝と比べると約1/10
コストを抑えたい方にお勧めです!


●天然の植物ならではの質感

芝生 天然芝 メリット

やはり天然ならではの心地よさがあり、裸足で歩いても気持ちいい!
ごろ〜んとしてもふんわり
子どどもペットも安心して駆けまわれます


●リフォームをする際にも楽

天然芝 メリット 

「芝が飽きた」
「生活スタイルが変わり、違う素材にしたい」
「花壇を作りたい」

などリフォームを検討される際にも、芝生は簡単にはがせるため
やり替えも難しくありません。

今は何をするかまだ検討中だけど、将来的にお庭を作り変えたい
などのご要望がある方は、まず芝にしておいて間違いがありません。



●土のままより断然芝!

天然芝 芝生 メリット

費用もかけたくないからとりあえず土のままで。という方も多いですが、
「土のまま」には多くのデメリットがあります。

・雨の日に泥が家の基礎に跳ね返り汚れる
・風の強い日は砂埃が舞う
・雑草が所狭しと生えてくる
・土を踏んだ靴で歩くと周りが汚れる
・ご近所の猫ちゃんのおトイレに・・・

など、何もしないでいても手間がかかることが増えます。
そんな時はぜひ価格の安い芝又は砂利を敷いておく事をお勧め致します。




以上が天然芝のメリットです。
やはり価格が安いというのと、ホームセンターでも手に入るお手軽さが
最大のメリットではないでしょうか?



(2)天然芝のデメリット


●お手入れが想像以上に大変!?

以前「芝生は手入れ不要!・・・じゃないの!?」でも書きましたが、
天然芝はお客様が想像以上にメンテナンスが必要です

天然芝 芝生 メンテナンス デメリット


5月〜11月にかけて芝は成長期に入るため、月1〜2回は芝刈りをする必要があります。
一番芝が伸びる「生育最盛期」の7月・8月には一日で約2mmも芝が伸びるため、
月2〜3回は芝刈りが必要です

真夏真っ盛りの暑い時期に芝刈りがこんなに必要なんて、
結構面倒ですよね・・・


また、綺麗な芝を保つため、春にはエアレーションという空気を地中に送り込む作業と
肥料の散布が必要です。
そうすることで、青々として濃密な芝生の絨毯が出来上がります



?芝刈りをさぼるとどうなるの?

夏の間芝刈りができずに放っておくとどうなるのでしょうか?

芝は成長点が根元の茎の近くにあります。
長期間芝刈りを怠ると、葉の部分だけではなく茎の部分も伸びてきます。
そのため、例えば5cmに伸びた芝を2cmの刈高で刈り込むと
成長点のある茎の部分まで一緒に切り落としてしまいます。(軸刈り)

すると・・・葉も成長点もなくなった茎は、貯蔵養分があれば脇芽が
伸びてきますが、貯蔵養分がなければ枯れてしまいます

7月以降に上記の状態になりますと、再生力が極端に低いので
枯れてしまう可能性が高いです

もし伸ばしてしまった場合は、一気に低く刈り込まず
時間を掛けて徐々に低くしていきましょう



●冬は枯れたようになる

天然芝 冬 茶色

上記の写真は冬の芝生の様子です。
一見枯れたようにも見れますが、実は枯れていません。

芝生は冬場休眠に入るため、茶色くなります。
「青々とした憧れの芝生のお庭」は実は春から夏限定なのです。



●やっぱり雑草は生えてくる!

芝生を敷くと雑草が生えにくくはなるものの、
やはり雑草が生えてくることは防げません。

芝刈り同様、雑草抜きもメンテナンスとして必要になります


●ペットがいつも走り回るところは剥げてくる

芝生 ペット 管理

芝生のお庭でのびのび駆け回るワンちゃん
嬉しそうな姿は飼い主にとっても幸せですよね

ですが・・・いつも同じところを走り回ると、その箇所だけが剥げて
土の面が出てきます
いつの間にかワンちゃんも泥だらけになるように・・・

庭を走り回るのが好きなペットがいるお宅だと、
均等に芝を保つのが難しくなるかも知れません。




以上が芝生の主なデメリットです。
大きなデメリットは「メンテナンス」が大変という事です。
いつも青くてきれいな芝のお庭は、家主が手間暇かけている証なんですね



(3)よくある質問


Q、日当たりが悪い場所でも育ちますか?

  A、育ちません。
     芝にとって日照はとても重要なので、陰になる所は芝以外の植物を植えましょう。

Q、芝刈はどれくらいやればいいですか?

  A、コウライ芝の場合、5月中旬から10月中旬にかけて、月1〜2回程度は芝刈りを
    してください。7月・8月は月3回程度必要です。
    西洋芝の場合は、4〜6月と10月〜11月が芝刈りに適しています。

Q、肥料はどれくらいやればいいですか?

  A、きれいに保つためには1回の量はなるべく少なく、年3回以上肥料をあげて下さい。
    時期は、だいたい4月・6月・8月が適しています。

Q、水やりの際に気を付けることはありますか?

  A、芝の水やりは、あまり多くあげすぎると、雑草の発芽・浸入を助けたり、
    土の養分を流出させたり病害虫の発生を促すなどの悪影響があるので注意してください。

Q、天然芝の寿命はどれくらいですか?

  A、はっきりとした寿命というのはありません。
    しっかりと芝生管理すれば何十年と生きます。

Q、DIYでもうまく敷けますか?

  A、今は様々な方が動画や写真付きで敷き方の説明をネットにアップしてますので
    それを参考にしてやっていただければ、それなりに綺麗に敷けると思います。




(4)芝の年間管理一覧

さて、実際綺麗な芝を保つためにどの時期にどの程度管理が必要なのか
一覧に致しました。

今後芝をご検討の方は、ぜひ下記管理表と合わせて、
手入れをしていけるか?ご検討くださいませ。

芝にも種類が沢山ありますが、今回はホームセンターなどでもよく売っている
高麗芝(こうらいしば)で説明致します。年間の管理を見てみましょう。


-----------------------------------------------------------------

高麗芝は冬場「休眠期」に入りますので、枯れたように茶色くなります。
この時期はお手入れは基本不要です。

芝が茶色い中に青々と茂っている草がありましたら、
恐らくそれは雑草です。この期間中は見分けが付きやすので
抜いてしまうことをオススメします。

3月に入ってきますと茶色かった芝がだんだん青々としてきます。
この時期に芝の張替えなどの補修をするといいでしょう。
新たに入れ換えた芝も根付きやすい時期です。

4月には肥料を月1回1平米当たり20g程度与えましょう。
この時期からの育ちに差が出てきますよ!
また、地面の凹凸を埋める「目土入れ※1」もこの時期がオススメです。

さて、本番は5月からです。
この月に入ってからは月1〜2回(2週間に1回程度)芝刈りが必要です。
極端に乾くようでしたら水やりもしてあげましょう。
肥料を月1回1平米当たり30g程度与えましょう。

6月も先月同様月1〜2回(2週間に1回程度)芝刈りが必要です。
雨が続き、芝の間からきのこが顔を出すことがありますが、
芝の育成には問題ありません!
この月も肥料を月1回1平米当たり30g程度与えましょう。

7月・8月は芝の生育最盛期です。
月2〜3回(2週間から10日に1回程度)芝刈りが必要です。
きちんと肥料が施されていますと、芝は一日に約2mm伸びます
刈り込みを行うことにより、茎の数が増え、密度の高い芝生になります。
また、晴天が続いて乾燥がヒドイようでしたらたっぷり水やりをして下さい。
この月も肥料を月1回1平米当たり30g程度与えましょう。
この時期に「エアレーション※2」も行うといいでしょう。

9月にはいると通常最盛期は過ぎますが、
月1〜2回(2週間に1回程度)芝刈りが必要です。
この時期から肥料が必要なくなります。肥料をあげすぎると雑草が育ってしまいます。

10月に入ると、今度は休眠期に向けての処置です。
10月上旬にシーズン最後の芝刈りをします。これ以降は来春まで芝刈りはお休みです。
芝が少し長めの状態で冬枯れを迎えた方が、雑草の発生も少なく擦り切れにも強くなります。

11月〜2月までは芝の休眠期ですので
放っておいても大丈夫です。この時期に雑草取りをしておくと春に楽です。


----------------------------------------------------------
※1 目土入れとは擦り切れにより表面に露出した茎の保護、
凹凸の補正などのために行います。
芝上に洗い砂や目土用の土を撒いて行います。

※2 エアレーションとは栽培中に土を耕したりすることが出来ない芝のために
穴あけ作業を行い通気性や透水性の改善を図るものです。
エアレーション用の器具がありますので、そちらを利用しましょう。

芝 芝生 手入れ メンテナンス エアレーション
エアレーションの様子




まとめ

価格の安さのわりにお手入れが大変」なのが天然芝です。
そんなに手入れできない!という方には、人工芝タイルテラスなど
土の表面を覆ってしまい、雑草が生えてこないような商品がお勧めです!


>> 人工芝の施工例を見る
人工芝 施工例


>>タイルテラスの施工例を見る
タイルテラス 施工例




芝生と相性抜群のウッドデッキ施工例もどうぞ♪
ウッドデッキ 施工例



天然芝の施工例を見る
天然芝 施工例 芝生





弊社ではお見積は無料なので、お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ

 -----------------------------------------------------------------------------
>>メールで問い合わせ  10:00〜18:00(水曜日定休日/祝日営業)

>>お電話0120-199-732
 --------------------------------------------------------------------


最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました


資料請求へ






カテゴリー

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。