9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

スペガ通信

枕木を使ったターシャの庭風ナチュラルガーデン

2016年4月5日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます



今回は 【枕木を使ったターシャの庭風ナチュラルガーデン】 です



最近良く使うコンクリート製枕木で、マチダの「プレートノエル」という製品があります。


今までもコンクリート製枕木はいくつもありましたが、
この製品は本物を超えた偽物でしょう














歩きやすさを考えていないんじゃないかという製品で、彫りが深く、穴が開いていたりとリアルさを追求したものです。






低めの照明は陰影を増し、よりリアルな枕木を実感できるでしょう。




実際に施工するとこんな感じで、植物にもしっくり馴染む一品なのがわかります





それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ




レンガを使ったお庭

2016年4月4日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


TOYO グラヴィブリック ペイブ Gマットを使ったプランのご紹介

ナチュラルガーデンには石やレンガのような自然素材が相性が良いのでは。
大人の庭を演出するなら、色は抑え目がお勧めです。





グラヴィブリックはTOYOから出ているレンガで、敷きレンガ・積レンガとも同じ色がそろっている。
色幅も5色展開しているのでそれぞれシーンに合わせて使いやすい。


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ






プロがすすめる素材〜タイル編〜

2016年4月3日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


タイルテラスに『セラクラシック ベージュ』〈タカショー〉を使用しました。







それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ






プロがすすめるイチオシガーデン素材!サンドストーン編

2016年4月2日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます



本日のテーマは「プロがすすめる素材サンドストーン編」です。

インドで産出される硬質砂岩で、ハンドカットの粗い切り口や色調のグラデーション、模様が人気の天然石です。





サイズは、ピンコロ、方形、乱形、サークルなど種類の多さが特徴です。
上のパース図は乱形を取り入れたもので、変化に富んだアプローチになりました。






こちらはコストダウンを考えてのプラン。
コンクリートの縁に入れるだけでも、アクセントになります。






方形タイプの使い方では、上記のようにランダムに設置したアプローチや、






枕木と飛石風に設置したりするアイデアがあります。




特殊な形では、三樂さんの扱っている商品に面白いものがあります



塗装壁の笠石に調度良いサイズのもの



サークルタイプのもの





大判サイズでそのまま階段等に利用できてしまえるものなどがあります


これらの商品はグレー色、ブラウン色、グリーン色、イエロー色など多種にわたりますが、どれもアースカラーのため、植物との相性は抜群に良いです
素材としても安価な部類に入るため、わたくしのイチオシガーデン素材です


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ






ヘーベルハウスのシンプル外構デザイン

2016年4月1日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます



今回は 【ヘーベルハウスのシンプル外構デザイン】 です




ヘーベルハウス | 外構 | デザイン



スクエアでシンプルモダンのかっこいい外観が特徴のヘーベルハウス

そんなヘーベルハウスに合わせて、外構にもスクエアを取り入れてみました。



ヘーベルハウス | 外構 | デザイン



アプローチには、30センチ角のコンクリート平板を使用し、
2色を使いわけて、黒のラインを追うと玄関までたどり着きます。、
また駐車場にもラインを伸ばすことで、
アプローチと駐車場に一体感を出しています


また、門袖にはスクエアのモザイクタイルを使用して
アプローチと同じクロスデザインを取り入れています


さらに土留めの化粧ブロックもスクエアデザインのものを取り入れて
スクエアづくしでまとめています


シンプルでスクエアデザインが大好きな方におススメのデザインです。





それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ




カテゴリー

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。