9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

スペガ通信

苔を使った「坪庭」

2015年10月13日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


さて、本日のテーマは「苔庭」です

カースペース入ったところに
「坪庭」をと施主様のご相談

今まで、足を運ぶことのなかったお庭に
足を運び、ウッドデッキから眺める「坪庭」

苔を施し、素敵なお庭の完成です












それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ

お庭をオシャレに飾る!塗り壁で目隠し

2015年10月12日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


今回のテーマは「お庭をオシャレに飾る!塗り壁で目隠し」です


住まいのお悩みの筆頭では無いでしょうか?

・バスルーム
・道路に面した掃き出し窓
・隣家と視線が通る位置


隠し方は色々ありますが、お庭を飾る気分で塗装の塀はいかがでしょうか






どちらの目隠しも建物外観を引き立て、お庭側には圧迫感がありません。


ガラスブロックやスリットは光、草木は風をお庭に感じさせます


内と外で異なる仕上げをすることで、建物外観に合わせてスタイリッシュな門塀


ナチュラルでキュートなガーデンも可能です


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ

スクリーンで目隠ししましょ

2015年10月11日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


今回のテーマは「スクリーンで目隠ししましょ」です。


雑草対策の次にお問い合わせの多い、「目隠し」について
“スクリーン” を使った目隠しをご紹介


スタイリッシュで、モダンで、明るい目隠しを可能にしてくれる「スクリーン」


よく使用するスクリーンは、
『プラスG』。


透明なパネルを入れるタイプなら、
暗くならずに、明るい目隠しができます



お隣さんとの境界や、窓から近い位置に設置したいときにおすすめです!


縦格子のタイプなら、
よりスタイリッシュに、スマートに目隠しが可能です



モダンな建物や和モダンの庭におすすめです!


他にも横格子のタイプや屋根や門扉などのオプションをつけたりと、
バリエーションは多彩です


「うちの家に合う目隠しスクリーンは、どんなのかしら?」
と思ったら、お気軽にご相談ください

もっと目隠し施工例を見る


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ

ハロウィンのかぼちゃを育てよう!

2015年10月10日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


今回は【ハロウィンのおばけかぼちゃを育てよう!】です。

おばけかぼちゃ 育てよう

がしかし

今から育てても、ハロウィンには間に合いません

来年のハロウィンのために、今から準備!といっても早すぎ・・・・・

ってこともありません



なぜなら


今が旬のかぼちゃ!

煮物に、天ぷら、サラダにスープ、もしくはケーキにプリン

思わずよだれが出てしまうかぼちゃ料理の数々


調理をする際に、捨ててしまうその種


その種を大切に保管してください。

そしてそして、来年の5月、お庭に蒔きましょう

かぼちゃはとっても育てやすい野菜です。

病害虫にも強いので安心

来年のハロウィンは自家製かぼちゃで “お化けかぼちゃ” を作ってみてはいかがでしょう



それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ

人工素材の目隠し

2015年10月9日



こんにちは

スペガ通信をお読みいただきありがとうございます


今回のテーマは「人工素材の目隠し」です。


人工素材の目隠しは、耐久性と色のバリエーションがあり、
色落ちがしにくいのがメリットです。


エクスタイルのアーバンフェンスの施工例をあげます。




縦貼りにしたほうが、目隠し効果が高いです。


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます


資料請求へ

カテゴリー

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。