スペガ通信
和のガーデンプラン
2015年11月7日

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
こんにちは![]()
今回のテーマは「和のガーデンプラン」です。
まずはこちら。

石柱を立て、その前に筧を設けて和の雰囲気を出しています。
石柱は窓への目線カットと、洋風のお庭と空間を分ける役目もあります。
次はこちら。

室内から窓越しに見たパースです。
植物は、「和」を演出する際にとっても重要な役目を果たします。
日本人ならば、モミジを見るだけで「和」を感じるはず。
それは古くから、日本の山に自生し、日本独特の四季の変化により
「紅葉」という楽しみをもたらしてきたからです。
和風ガーデンは素材選びも重要です![]()
素材さえしっかりしていれば、小さなスペースでも「和」を演出することは可能です。
モダン和風は若い方に人気があります![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

18:00 | [Type・和風な庭デザイン]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店