スペガ通信
家庭菜園のあるお庭デザイン・in シアトル
2015年5月8日

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは「家庭菜園のあるお庭デザイン」です。
紹介するのは、以前シアトルへ行った時に訪れた「ベルビュー植物園」。
こちらの植物園の一角にうまくまとまった家庭菜園のスペースがありました。



コンパクトながらボリュームいっぱいの菜園スペース。
二丁掛けサイズの石で仕切ったスペースは、
手も届きやすく収穫してすぐに食卓へ運ぶことが出来ます。
いくつも造って、お子さんに割り当てて管理させても良いのでは!!!
野菜だけではなく、ハーブガーデンを分けて造ることも出来ますね![]()
一番のメリットは足を汚さずに管理できること。
写真は砂利を敷いてありますが、石やレンガで装飾してもいいと思います。
畑といえば土にまみれ、収穫、というイメージだと思いますが、
デザインされた畑でスマートに楽しむ例として参考になればと思います![]()
![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

18:00 | [家庭菜園のある庭デザイン]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店