スペガ通信
北側道路の玄関前デザイン
2013年12月14日

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回は、「北側道路の玄関前デザイン」 をご紹介![]()
北側道路の外構は、南側のお庭スペースを広くとるため、
狭い・道路との距離が短いなどの立地条件が多く見られます![]()
でも![]()
道路との距離が短いこそ!
玄関ドアを開けたときに、中まで丸見え
は嫌〜![]()
という方にはこちらのプランがおすすめ![]()


玄関前に少し高めの門袖を配し、
玄関ドアを開けたときに道路から丸見えにならないようにしています。
また、インターホンの位置も気を配り、
玄関ドアが開く方とは、逆側につけています。
シンボルツリーと白い塗り壁の門袖が、
日陰で暗くなりやすい門周りを明るくしてくれます![]()
北側道路で道路との距離が短くてお悩みの方、
お気軽にご相談ください![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

18:00 | [北側道路の外構デザイン]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店