スペガ通信
ピンコロを使った外構デザイン!
2012年9月25日

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは「ピンコロでおしゃれな外構デザイン」です。
ピンコロは90MM角に加工された天然石で、御影石やサンドストーンなどの材質があり、
外構やお庭などオールマイティーに活躍してくれる素材の一つです。

サンドストーンのピンコロで出来た短めのアプローチは、
アイアンウッド材で造られた門柱との相性が良く、
植栽が非常に映えるのでナチュラル系の外構などにはよく登場します。

サンドストーンのピンコロは同じく平板との色合いが合うため、
アクセントとして混ぜて使用することが多いです。

モノトーン調の外観には御影のピンコロ石が良いでしょう。
白、サビ、ピンク、グレー、黒など色のバリエーションも豊富で、
アイデアの湧いてくる素材ですね。
ピンコロ石は見切りで使ったり、少し立ち上げて花だんにしてみたり、
もっともっと立ち上げて壁にしてしまったりとあらゆる場面で使えるため、
今後もたくさん登場しそうです![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

18:00 | [ピンコロでおしゃれ外構デザイン]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店