スペガ通信
角地とは?外構デザインの施工例!
2014年1月21日

今回は「角地の外構」について![]()
みなさま角地という言葉ご存知でしょうか?
こちらは住宅や建築の用語で敷地が二つの道路の角にある敷地の事です![]()

画像をご覧いただくと分ると思いますが。
読んで字のごとく角の土地の家です![]()
読み方は "かどち" です。



まわりをぐるっと囲むクローズ外構のスタイルや
オープンにして開放的に広々としたスタイル、
車庫やガレージだけを付けるセミクローズ外構等々・・・
一口に角地といっても色々なスタイルがある為、
詳しくはご相談ください![]()
デザイナーブログ:角地の外構デザイン集へ
角地の外構の施工例をみたい方はこちらからどうぞ
角地の外構施工例一覧ページへ
ぜひ参考にしてくださいね![]()
新築の方も、リフォームの方も、どのくらいかかるの?等 疑問点ありましたら
お気軽にごお問い合わせくださいませ![]()
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
18:08 | [スペガ通信]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店