スペガ通信
サルも木から落ちる!?サルスベリ!
2013年7月22日

子供たちは夏休みに入り、
夏も本番という感じになってきましたね〜![]()
セミの鳴く声が聞こえます![]()
夕方になると鳥の声!すごいです![]()
さて本日は「サルスベリ」について![]()
サルスベリはミソハギ科の落葉高木です![]()
漢字で百日紅と書きます![]()
ヒャクジツコウとも呼ばれるそうです![]()
百日紅という名前の通り7月〜9月ごろに紅色の花を長い間咲かせます
画像はこちら↓↓

樹木の表面がスベスベツルツルしていて、
木登りの得意なサルでもすべってしまうということで
漢字で猿滑と書かれることもあります![]()
サルスベリについてはこちらにも書かれています
どうぞご覧下さいおすすめプランツ サルスベリへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
19:37 | [スペガ通信]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店