スペガ通信
ガゼボって何?
2013年3月28日

今回は「ガゼボ」についてです![]()
洋風の東屋のことです![]()
東屋とは「あずまや」と読み四阿とも書きます。
庭園などに眺望や休憩のために建てられる簡単な建物の事です![]()
さて、そんな東屋の洋風版が「ガゼボ」です![]()
雨宿りをしたりベンチなどを設けて休息や展望の場としても使われたり
、庭園や公園の装飾物にもなります![]()
施工画像はこちら
↓↓↓

ちなみにこちらのガゼボどこに建っているのかというと・・・

なんと建物の屋上です![]()
すごいですねー!こんなのもアリですね![]()
ちなみに東屋はトルコ語でキヨスクと言います。
みなさん利用したことのある駅の売店「キヨスク」の語源だそうですよー〜![]()
外構・お庭に関する事お気軽にお問合せ下さい![]()
ご相談はこちらからお願いします
↓ ↓ ↓

お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。お待ちしてます。
フリーダイヤル 0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
19:30 | [スペガ通信]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店