スペガ通信
庭デザイン〜サンルーム〜

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは 「 庭デザイン〜サンルーム〜 」 です。
日差しのある所は暖かいけど、風が肌寒かったり、砂埃が気になって窓全開には出来ないなど、
デッキやテラスがあってもなかなか寛ぐとまではいかないですよね。
そんな時、中と外との間の空間があったら楽しい生活が出来そうな気がしませんか?


横からの出入りがメインのサンルーム『ココマ』奥行きのないお庭にピッタリです。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

ガーデンルームZIMAのあるお庭

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは 「 ガーデンルーム ZIMA のあるお庭 」 です![]()

サンルームの種類はたくさんありますが、
モダンな建物にピッタリなのは、この「ZIMA(ジーマ)」![]()
スッキリとした無駄のないデザインは、
機能性を重視する方にもおススメです![]()

サンルームは、いろいろと使える便利な空間になります![]()
趣味のスペース、洗濯物干しスペース、ワンちゃんスペース・・・・
ほしいな〜と思ったら、ぜひぜひご相談ください![]()
ピッタリのサンルームをご紹介します[emoji:059
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

お庭がもっと身近に!フルオープンのガーデンルーム

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは 「 お庭がもっと身近に!フルオープンのガーデンルーム 」 です。



ガーデンルームはLIXILの 【 ZIMA 】 ![]()
シンプルなデザイン & 自由な開閉が魅力 ![]()
フルオープンはモチロン、前面のみ一折分だけの開放も可能です。
床仕上げを既存ポーチにつなげ、開口部からの動線をお庭に結びました。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

ガーデンルームでもう一つのお部屋

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは「ガーデンルームデザイン集」です![]()

お部屋から、お庭へ
↑

扉を閉めれば、もう一つのお部屋
↑

扉を開ければ、開放的なテラス
↑
夜はキャンドルライトで夫婦の会話なんていかがですか?
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

多機能門柱をおしゃれに演出

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは 「 多機能門柱でおしゃれな外構デザイン 」 です。
多機能門柱というと、建売物件などで最初からついてくる必要最小限の門柱を想像してしまうと思いますが、最近ではデザインの優れた多機能門柱が数多く販売されております。
そこで、自分がよくプランに入れるのがこちら↓

ユニソンの「ティレット」です。
エッジの効いたフレームとポストのデザインがモダンな印象を出してくれるため、
以外にも色々な住宅のデザインにマッチします。
ただ、玄関前にポンと置いただけでは、浮いた存在になってしまいます。
そこで、背景に同じ色のアルミ角柱を設置したり、手すりの色を合わせたりして周りとの統一感を出してあげると、安っぽさのないデザインが生まれてきます。

それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

多機能門柱のオープン外構

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは 「 多機能門柱のオープン外構 」 です。
額縁の形状の機能門柱です。
フレームの向こうに、何かが見える事によって、奥行を感じさせます。
アプローチも黒いラインをアクセントにしています。


〈スタイリングフレーム(only one)〉
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

オリジナルの木製・多機能門柱

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回は、「オリジナルの木製・多機能門柱」 をご紹介![]()

アイアンウッドで、オリジナルの多機能門柱を作りました![]()
シンプルでコンパクトにまとまり、
アイアンウッドを使用した門柱ということがポイントになります![]()

天然のウッドに、建物と合わせた白いポストが引き立ちます。
ナチュラルで自然な雰囲気が好きな方におすすめです![]()
夏になって門柱の後ろのシンボルツリーの葉が生い茂ると、
『白い建物+シンボルツリー+木製多機能門柱』 がそれぞれを引き立たせてくれます![]()
サイズと形は自由に作れますので狭小地の門まわりに、もってこい!です。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

ナチュラルで洋風な多機能門柱

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
狭小な玄関廻りを快適に![]()
オープンスタイルのお住まいをより魅力的に![]()
多機能門柱を使った外構デザインをご紹介致します![]()

シャルル剣先タイプ
メーカー:ディーズガーデン

エイプロ6型
メーカー:オンリーワン
機能を一体化させても無機質にならず上品![]()
壁で囲いたくないナチュラル & 洋風なお住まいに
植栽と合わせてオススメします![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

機能門柱を使った旗竿地

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
テーマは 「 多機能門柱の外構デザイン 」 です![]()



機能門柱にもいろいろあります。
施主様の生活動線も考えて設置したいですね![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

お庭の日よけ

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回のテーマは 「 お庭の日よけ 」 です。
シェードネットを使用すると、約90%カットでき、気温も約10℃下がります。
デッキの手摺りの柱を高くして、建物側にシェードをつけると、
室内とデッキ上の日よけができます。


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店