スペガ通信
高齢者にやさしい庭デザイン
2012年9月20日

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは「高齢者のための庭デザイン」です。
歳をとって一番キツくなるのが、屈んだ姿勢での作業。
雑草を抜いたり、花を植え替えたりが非常に辛くなってきます。
当然、手入れも行き届かなくなるので、荒れてきてしまいます。
そこで


花だんを高くしてあげましょう。
レイズドベッドという立ち上げ花だんです。
高さに決まりはないですが、60cm程度あれば十分です。
腰や膝の負担が軽減され、高齢者にも優しいユニバーサルデザインです。
もちろん、車椅子での作業も可能になります。

立水栓も立ったまま利用できるタイプが有りまして、こちらも高齢者にはお勧めです![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

18:00 | [高齢者のための庭デザイン]
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店