スペガ通信
お庭の花壇に草花を植えて彩りを!
今回は「花壇」について
草花を植えるとお庭に彩りがでるので、
印象が違ったものになります
本日はオシャレでかわいい花壇の施工例を紹介したいと思います
アンティークな雰囲気のレンガの花壇は人気です
お庭が洋風の雰囲気になりますね
曲線や円形の花壇は女性らしくやさしい雰囲気で
人気です
こちらはとても大きい花壇です
↑↑↑クリックで拡大します
ぜひ参考にしてくださいね
花壇の施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
花壇施工例一覧ページへ
「犬と過ごす庭デザイン」〜真砂土舗装の園路〜
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは「 「犬と過ごす庭デザイン」〜真砂土舗装の園路〜」です。
犬が歩きやすい園路のご要望がありました。
そこで”真砂土舗装材”をおすすめしました。
真砂土(マサド)舗装材は保水性に優れ、日光の照り返しを抑えて
ヒートアイランド現象を緩和します。
こちらの施工写真には部分的にアクセントとしてレンガを埋め込んでいます。
ワンちゃんの足元には優しい園路になりました。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
竹や木や塀など和風のデザインを現代風にアレンジ!和モダン外構
今回は「和モダンの外構」について
和モダンとは伝統的な和風庭園の素材や、技法などを
現代的にアレンジしたものです
和風の外構というとちょっと厳格なイメージがあるかもしれませんが、
和モダンは伝統的な中にも静けさやさわやかさを追求したデザインになります
瓦や竹、木や石など和のテイストの素材を
かっこよくアレンジすることで新しい和風の外構になります
ライトアップすることでがらりと雰囲気が変わるので
昼と夜で違う空間を楽しむことが出来ます
家に帰ってきたときに
ふと、安らぎや懐かしさが感じられると思います
ぜひ参考にしてください
和モダン外構の施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
和モダン外構の施工例一覧ページへ
犬と過ごす庭〜芝〜
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは「犬と過ごす庭〜芝〜」です。
ペットは家族の一員として大切な存在ですよね。
お庭を考えるとき、ワンちゃんが走り回れるようにするにはどうすれば・・・とご相談は多いです。
ワンちゃんは本当は土が大好きです。
分かっていても土で遊ばせるとその後の掃除が大変・・・悩む所です。
人工芝、ウッドチップ、チップロード・・・何だかんだ言っても、
やはり芝生が一番ワンちゃんは喜びます!
全部芝生にしなくてもいいんです。一部だけ芝生の部分を残してあげて下さい!
荒らされたところは張替え覚悟でお願いします。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます
犬と過ごす庭〜ウッドデッキ〜
こんにちは
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます
今回のテーマは「犬と過ごすウッドデッキ」です
施主様もワンちゃんも過ごしやすいお庭が、一番ですよね
施主様にとっては、メンテナンスが楽ちんで、
ワンちゃんの足にやさしい。「天然素材アイアンウッドのウッドデッキ」
アイアンウッド(鉄のように硬い木)だから、防腐剤処理もいらないノーメンテナンス
樹脂製のウッドデッキのように、夏場熱くならないので、ワンちゃんにもやさしい
こんなふうに、ウッドフェンスにワンちゃん用の小窓を作ることもできますよ
足形です
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます