スペガ通信
春の雑草対策!お庭をすっきりとリフォームしませんか?

今回は「雑草対策」について![]()
春はアウトドアやガーデニングの季節です![]()
しかし、それと同時に雑草も元気になる季節でもあります![]()
お庭などの相談で「雑草をなんとかしてほしい!」というお悩みをよく耳にします
土のままの場所や、砂利を敷いている場所などから生えてきます![]()
お庭のリフォームで雑草の対策をしませんか??
様々な対策がありますが、それぞれの素材のメリットデメリットを
見ていきましょう![]()
■ウッドデッキ

メリット :温もりを感じる肌触り・汚れが目立たない
デメリット :色があせる
魅力 :温もりを感じる見た目と、様々な形にアレンジが可能なところ
■自然石テラス

メリット :高級感がある・独特の色むらがある
デメリット :凹凸があるので掃除が大変
魅力 :独特の色むらが特徴なので、世界に一つだけのテラスに!
■タイルテラス

メリット :劣化が少ない・掃除が楽
デメリット :照り返しがある
魅力 :汚れたら水で流すだけなのでメンテナンスが楽
■人工芝

メリット :転んだ時に衝撃を吸収してくれる・一年中青々とした庭を楽しめる
デメリット :太陽光で熱くなる
魅力 :冬でも青々としたお庭を楽しむことができます
草取りで休日がつぶれてしまった…。
雑草だらけで有効に活用できない…。
もう、雑草の生えたお庭はうんざり!という方!
リフォームでメンテナンスフリーのお庭を手に入れませんか?![]()
お庭の雑草対策について詳しくははこちらから
どうぞ雑草対策特集ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
シンプルで高級感のあるタイルテラスのメリット!

今回は「タイルテラス」について![]()
タイルテラスはその名の通りタイルで作られたテラスの事です![]()
ずばり!タイルテラスのメリットはメンテナンスが楽でお手入れが簡単なことです![]()

汚れたりした場合は、水洗いするだけで汚れが落ちます![]()
まずは水を勢いよく撒きます![]()
![]()
![]()

バシャバシャーと勢いよく![]()
ちょっと汚れている部分があるな〜、というときは
そこに狙いを定めます![]()
水撒きだけでおもしろいくらいに汚れが落ちます![]()
もうこの時点で目立つ汚れはほとんどないです。
仕上げにデッキブラシでゴシゴシこすります![]()


これだけでバッチリキレイになります![]()
見た目はシンプルで高級感があるので
そういった雰囲気が好きな方にもオススメです![]()


お庭の雑草にお困りという方はリフォーム工事でタイルテラスに
してみてはいかがでしょうか?
お手入れ要らずで快適なお庭が手に入ります![]()



↑↑↑クリックで拡大します![]()
ぜひ参考にしてくださいね![]()
タイルテラスの施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
タイルテラスの施工例一覧ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
ガーデンシンクを作ってお庭をキッチンガーデンに!

今回は「ガーデンシンク」について![]()
お庭でガーデニングやBBQをする際に活躍するガーデンシンク![]()
せっかくならお庭の雰囲気に合ったものを設置したいですよね![]()

レンガで出来た物や、木製で出来たものなどデザインは様々
下に収納が付いた使い勝手が良いものもあります![]()


家庭菜園や花壇の水やりの際にも便利です![]()


家庭菜園で採れた野菜をその場ですぐに洗う事だってできます![]()
今流行りのキッチンガーデンで新鮮な野菜を楽しむことができます![]()

ぜひ、お庭にいかがでしょう![]()
ガーデンシンクの施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
ガーデンシンクの施工例一覧ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
おしゃれでかわいい物置でお庭を華やかにしませんか?

今回は「カンナ物置」について![]()
ディーズガーデンのカンナ物置は、アンティークな見た目と
木のあたたかみのあるデザインがおしゃれで可愛らしいと大人気![]()

物置というと四角くて、灰色で無骨なイメージがあるような気がしますが
ディーズガーデンのカンナ物置はそんなイメージを吹き飛ばしてくれます![]()


カンナ物置だけでも十分オシャレですが、でも、それだけじゃもったいない![]()
カンナ物置の似合う素敵なお庭をご提案します![]()


カンナ物置で自慢のお庭にしてみてはいかがでしょう?


カンナ物置特集ページはこちらからどうぞ→カンナ物置特集ページへ
カンナ物置の施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
カンナ物置施工例一覧ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
和風と現代風の融合!和モダンの庭で癒されませんか?

今回は「和モダンの庭」について![]()
和モダンとは伝統的な和風庭園の素材や、技法などを
現代的にアレンジしたものです![]()

和風庭園というと少し厳格なイメージがあるかもしれませんが、
和モダンは伝統的な中にも静けさやさわやかさを追求したデザインになります![]()

伝統的な和風庭園というとやはり枯山水ですね![]()

他には和風庭園と言ったら灯篭が設置してあるイメージです![]()


竹垣や蹲(つくばい)も和風庭園でよく見かけます![]()

↑↑↑こちらは豪華な壁泉が設置してあるお庭です![]()

ライトアップすることで雰囲気が変わるので
昼と夜で違う空間を楽しむことが出来ます![]()
ぜひ参考にしてくださいね![]()
和モダンの庭の施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
和モダンの庭施工例一覧ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
玄関アプローチをおしゃれに!お家の第一印象UP!

今回は「アプローチ」について![]()
玄関へのアプローチの素材やデザインは、
お家の雰囲気を決める大事な要素です![]()
お出かけの際に毎日通る場所なので使い易くおしゃれにしたいです![]()
素材別に施工例を紹介したいと思います![]()
■石貼り

ランダムに配置された石の色合いがとても良い雰囲気で、高級感があります![]()
■レンガ

温かい雰囲気のアプローチになるので
お出かけに行くのが楽しみになりますね![]()
■タイル

シンプルで清潔感のある印象になります![]()
■コンクリート平板

平たいので水たまりができないので、
歩きやすいアプローチになります
■枕木

こちら本物の枕木に見えますが、じつはこの枕木コンクリート製なんです![]()
本物の枕木と違い腐る心配がありません!
玄関までのアプローチは毎日通るところなので、
ぜひこだわりたいですよね![]()
外構アプローチの施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
外構アプローチの施工例一覧ページへ

天然木や人工木材のウッドデッキで憧れのガーデンライフ

今回は「ウッドデッキ」について![]()
だんだんと暖かくなってきたので春に向けてお庭のリフォームなどを
お考えの方も増えてきたのではないでしょうか??![]()
本日は憧れのガーデンライフを満喫するのにもってこいのウッドデッキについて、
素材別に施工例を紹介したいと思います![]()
■天然木

こちらは天然木のウリン材という木材で作られたウッドデッキです![]()
特徴はなんといってもその頑丈さメンテナンス無しで数十年持つと言われています![]()



↑クリックで拡大します
■人工木材

こちらはリクシルの樹ら楽(きらら)ステージというもので、
樹脂性なので色褪せの心配がありません![]()
色の種類が豊富なので家のデザインと合わせた色にできます![]()



↑↑↑クリックで拡大します
ウッドデッキでくつろぐ際に近隣の視線が気になるという方は、
目隠しフェンスも一緒に取り付けてはどうでしょうか?


こちらもウッドデッキと同様に、天然木のものと樹脂製のものがあります![]()
樹脂製の物はエクスタイルのアーバンフェンスというものです![]()
ぜひ参考にしてくださいね![]()
ウッドデッキの施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
ウッドデッキ施工例一覧ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
木製、石貼り、レンガ、タイル、住まいの顔をおしゃれに!

今回は「門柱」についてです![]()
表札やインターホン等を付けたり
通りに面して立てられることが多いので住まいの顔にもなる門柱![]()
本日は様々な門柱をご紹介します![]()
■木製門柱![]()


木製ならではの自然の温もりや、
経年変化して味わい深くなっていく様子も楽しむことが出来ます![]()
■石貼りの門柱![]()


使う石によって印象はガラリと変わります![]()
センスの見せ所![]()
■レンガの門柱


アンティークな雰囲気でナチュラルな雰囲気で洋風の
お家に良く合います![]()
■タイル貼りの門柱


高級感がありシンプルな雰囲気になります![]()
ぜひ参考にしてくださいね![]()
門柱施工例もっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ
門柱施工例一覧ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
カーポートのサイドパネルで、強風対策!&目隠し効果!

今回は「サイドパネル」について![]()
カーポートにあると便利なオプションのサイドパネル![]()
カーポートの側面からの雨や風の侵入を防ぎ、
しっかりと車を守ってくれます![]()

強い風の日や、横なぐりの雨の日に威力を発揮してくれます![]()


人の乗り降りの際にも役立ちますし
西日などの直射日光を和らげる効果もあります![]()
目隠し効果もあるので一石二鳥です![]()
カーポート工事をお考えの方はぜひ参考にしてくださいね![]()
カーポートの施工例をもっと見たいという方はこちらから
どうぞカーポート施工例一覧へ

花粉のシーズン到来!サンルームで対策しませんか?

今回は「サンルームで花粉対策」について![]()
やっかいな花粉のシーズンがやってきましたね![]()
花粉の時期の洗濯物どうしていますか??
衣類を外に干すと花粉が付くので外には干したくありませんよね〜![]()
でも、室内干しだと渇きが悪かったり、室内が狭く感じたり・・・。
洗濯物、どこに干せばいいの!?
とお悩みの方にオススメがサンルーム![]()

サンルームなら部屋干しだけど太陽の光でしっかりと洗濯物を乾かすことができます。

洗濯物スペース以外にも趣味の部屋としてや、
ペットのスペース、お子様の遊び場としても使えます![]()
サンルームは家族全員が笑顔になります![]()




花粉の悩みはつきません![]()
スペースガーデニングは花粉の季節でもお庭で快適に過ごせるように、
様々なご提案をしています!!
ぜひ参考にしてくださいね![]()
サンルームの施工例をもっと見たいという方はこちらから
どうぞサンルームの施工例一覧ページへ
お電話でも受け付けております。
お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-199-732
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店