スペガ通信
小さいお庭でも、WD+坪庭が出来ました

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
さて、本日のテーマは「小さい庭のデザイン集」です![]()
【イメージパース】


小さなお庭を、いかにお庭として心地よく過ごしていただくか…
という事で、ウッドフェンスと坪庭で「別の空間」をご提案
ルーメンキューブ(照明)で夜も素敵に過ごせますね。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

わずかなスペースも有効活用!

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回は、「わずかなスペースも有効活用!」 です![]()
こちら↓↓↓

左手奥に大きなお庭がありますが、
駐車スペースと窓前の1mほどのわずかなスペースに
ウッドデッキを作りました![]()
小さいお子さんが出ても、
駐車スペースに転落しないようルーバーフェンスをつけて、
安全対策もバッチリ![]()
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

小さい庭のデザイン集!

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは「小さい庭のデザイン集」です

このプランは、アプローチ横のスペースに花壇・菜園スペースとくつろぎの場を設けた小さな庭デザインです。

特に強い目隠しは設けず、角柱と植木でさり気なく隠します。

玄関と車庫とを結ぶアプローチは天然石の平板敷で、木製のベンチがポイントです。
モミノキはクリスマスの時期に華やかに飾ってもらい、子どもたちとの年に一度のイベントになるといいと思います。

それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店