スペガ通信
砂場のあるお庭…そして

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
さて、本日のテーマは「砂場のあるお庭のデザイン』です![]()
【イメージパース】

小さい子供をお持ちのお客様におすすめです。
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

砂場のあるお庭デザイン

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
今回は、「砂場のあるお庭デザイン」 です![]()
こちら↓↓↓

タイルテラスの脇に砂場を設けました![]()
砂場を作っても、砂場の中だけで遊んでくれるとは限りません![]()
多種多様な作品を、あちらこちらへと作ってくれるでしょう![]()
タイルテラスなら、お掃除も簡単![]()
ほうきで掃いて、水をサーっと流せばOK![]()
砂場の横には、菜園スペースを入れて、
子供と一緒に野菜を育てて、食育するのもいいですね!
そして、どろんこになった手を洗う水道も忘れずに![]()

それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

お子様が安心して遊べる!砂場のあるお庭

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
【 お子様が安心して遊べる!砂場のあるお庭 】
をご紹介致します![]()
小さなお子様達が遊べるように、砂場のあるお庭をご提案致しました


レンガ敷きのアプローチの一部に絡めるように砂場をつくりました
お友達と一緒に外遊びに興じるようになれば、
土を入れ替えて花壇スペースにしましょう![]()
またお庭が猫の通り道になっている場合、
夜間は木製等の蓋で閉じると衛生面でも安心です
それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

芝生の中の砂場がある庭デザイン!!

こんにちは![]()
スペガ通信をお読みいただきありがとうございます![]()
本日のテーマは「砂場のある庭デザイン」です

どのお子さんも、幼稚園くらいまでは砂場で遊ぶのが大好きですよね。
近くに公園があって気軽に遊びに行ける場所ならいいのですが、
無い場合、お庭に砂場はおしゃれですね ☆
台所から目につくところならば、食事の支度をしながらでも遊ばせることが出来ますね。


それではスペガ通信を最後まで読んでくださり、ありがとうございます![]()

【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店