9:00~18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

八千代店ブログ

袖ヶ浦市・地震災害

2011年3月22日

最近、やっと浦安市や旭市の地震被害状況が報道されるようになりました。

福島や宮城の方は、もちろんとてもつらい状況にありますが、茨城や千葉でも未だライフラインが復旧しない地域でつらい思いをされている方が大勢いらっしゃいます。

スペース―ガーデニングは、施工させていただいたお客様を中心に、被害地域を回っています。

ぼこぼこになった駐車場を見ると、地震を思い出し辛いから早く直してほしい。というお声もいただきました。

少しでも早く、安心して暮らせる日々が来るよう、お手伝いいたします。


地震2日後の袖ヶ浦地域の一部です。


18:40 |  固定リンク

ソメイヨシノ

2011年3月20日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です



今日、ラジオのニュースでソメイヨシノが開花したとコメントがありました。

開花したのは静岡市。

平年より8日早い開花とのことです。


1週間前の地震でみんなが下を向いているなか、早く満開になって笑顔で上を向けるようになりたいですね

”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

千葉市 H様 庭リニューアル工事
プランの修正が終わりました。ウッドデッキをタイルテラスに変更し、フォーカルポイントでベンチを設けました。

タイルテラスとベンチ


千葉市 M様 庭リニューアル工事
プランの修正が終わりました。今回は素材の変更とシンボルツリーのココスヤシをプランに入れてみました。

シンボルツリーのココスヤシ


船橋市 K様 外構リニューアル工事
プランの作成が終わりました。TOEXの+Gを取り入れたリニューアルプランです。

もっと門まわりリフォーム施工例を見る


千葉市 S様 庭リニューアル工事
プランの修正に入ります。手洗い用の立水栓をワンちゃんのための洗い場に変更します。

シャワー付きワンちゃん洗い場



21:15 |  固定リンク

千葉市美浜区・地震災害

2011年3月19日

3月11日の東北関東大震災より、毎日続く余震のなか、安心して眠れない日々を過ごしている方々、心よりお見舞い申し上げます。

千葉県では、浦安地域を始め、習志野市袖ヶ浦地域、そして、本日千葉市美浜区地域の方からも、被害の問合せが来ております。

東京湾沿いの地域は、液状化現象がひどいようです。

上記の地域に限らず、泥の撤去や破損物の撤去等にお困りでしたら、どうぞご連絡ください。

スペースガーデニングスタッフ一同、皆様が安心して過ごせる日々が一日でも早く来るよう願っています。また、そのお手伝いができればなによりです。

フリーダイヤル:0120-199-732

TEL:047-480-3939

E-mail:garpoo@s-gardening.com

19:41 |  固定リンク

ブロック塀等、破損物撤去

2011年3月18日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です。

浦安方面の方々へ・・・
本日も引き続き、浦安方面へ、地震の被害で倒壊されてしまったブロック塀や破損物の撤去作業を行っております。
浦安市では、ブロック等の回収はしてもらえないようなので、少しでも被害に遭われた方々のお力になれればと思い、弊社で巡回し撤去作業をさせていただいております。

どんな小さな事でも構いません。
何かお困りの事がございましたら、微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います。
もちろん、その他地域の方でも構いません。

まずは、ご相談下さい。

14:08 |  固定リンク

浦安市で地震被害修復作業中

2011年3月17日

八千代店ブログを開いてくださり、ありがとうございます。

今回の東北関東大震災にて、被災された方、また家族を失った方、心からお見舞い申し上げます。

千葉県でも浦安地域にて、大きな被害が出ています。

建物が傾き、道路が割れ、壁が倒れ、庭までも液状化現象で泥に呑みこまれている方が、多くいらっしゃいます。

浦安地域のお客様を回って帰ってくる代表の宍倉や、アフターメンテナンスの國藤の疲労感、また撮影してきた写真を見ると、その被害の大きさを身にしみて感じます。

当社で施工させていただいたお客様も多くいらっしゃるこの地域で、今、宍倉を筆頭に、敷地内の泥を出す作業や、破損物の撤去作業を行っています。

施工させていただいたお客様に限らず、また浦安地域に限らず、お困りの方がいましたら、どうぞご連絡ください。

できる限り早く対応いたします。

フリーダイヤル:0120-199-732

TEL:047-480-3939

E-mail:garpoo@s-gardening.com


一日でも早く、皆さんが心休まり、安心して過ごせるように、お手伝いできればと思っています。

20:17 |  固定リンク

3.11地震災害を受けられた方へ

2011年3月14日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です


3月11日 東北関東大震災において、被害を受けられた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。

当社施工施工現場でも、東京湾に近い地域での液状化現象による外構部分の破損等見受けられます。

当社で施工のお客様で少しでも疑問をお持ちになりましたら、すぐにご連絡下さい。スタッフを点検に派遣します。

フリーダイヤル 0120-199-732

メールの方はこちら



”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

船橋市 O様 庭リニューアル工事
プランの修正が終わりました。レンガ敷のアプローチに植裁スペースを設けたプランのご提案です。

レンガの小道の施工例

白井市 M様 庭リニューアル工事
プランの修正が終わりました。お子様の遊び場スペースである砂場を一回り小さくしたプランのご提案です。

子供が大好き、砂場の施工例

千葉市 M様 庭リニューアル工事
プランの修正が終わりました。花壇をアール積みにしてやわらかな印象にしたのと、ウッドフェンスの板張りの間隔を広くして光が入りやすい仕様にしました。

目隠しフェンスの施工例

千葉市 W様 庭リニューアル工事
プランの作成が終わりました。お庭の手入れの軽減を考えてタイルテラスを広く取るプランになります。食事ができるような清潔な空間をご提案します。

タイルテラスの施工例

18:36 |  固定リンク

地震災害の対応について

2011年3月13日

3月11日 東北関東大震災において、被害を受けられた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。

弊社施工対応地域でも、液状化現象や建物損壊の被害が出ております。

【施工対応被害地域】 ・千葉県北西部 ・千葉県東京湾沿岸地域(浦安市・習志野市等)

建物に損壊がない場合でも、外構(門まわりや駐車スペース等)や庭、境界塀等に、損壊・破損の恐れがあります。

壁やコンクリートに損壊やヒビ割れ・傾きが見られる場合は、絶対に近づかないでください。

余震がまだ続いていますので、倒壊の恐れもあります。

弊社でも、被害の大きい東京湾沿岸地域にて、損壊物の撤去・修復作業を行っています。

危険箇所を見つけたら、すぐにご連絡ください。 八千代店にて対応いたします。

フリーダイヤル:0120-199-732

TEL:047-480-3939

電話がつながりにくい場合は、メールでも対応しております。

E-mail:garpoo@s-gardening.com



なお、地震保険を使用しての修復には、修復作業における見積が必要となります。
修復にかかる費用のお見積を無料で行っております。スタッフが状況を確認し、お見積いたしますのでご連絡ください。

18:14 |  固定リンク

門塀・ブロック塀

2011年3月12日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です。

八千代市 K様邸 外構リニューアル
本日はお忙しい中、お話させていただき有難うございました。
ご主人様にもプランの方をご覧いただき、次回打合せの方宜しくお願い致します。
佐倉市 Y様邸 新築外構
本日は寒い中、現場での打合せ有難うございました。
御見積り等、修正しご連絡致します。
八千代市 D様邸 庭リニューアル
本日はご連絡いただき有難うございました。
次回ご予定の方がわかりましたら、ご連絡お待ちいたしております。
市川市 M様邸 新築外構
明日、10時にご来店お待ちいたしております。
お気をつけてご来店ください。


大地震・・・
凄かったですね(;一_一)
八千代店周辺は全て停電・・・

停電程度で済んで本当に良かったです。
被災地の方々が心配ですね(/_;)

余震もまだ続いている状態・・・
いつまで続くのでしょうか?
皆さんくれぐれもお気をつけて下さい(T_T)

もっとセミクローズ外構施工例を見る
佐藤

21:27 |  固定リンク

ワンちゃんのためのTOEXcocoma

2011年3月8日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です

現在、お庭のリニューアルプランを考え中のS様邸。

ワンちゃんを飼うとのことで、TOEXのcocomaをご提案したいと思います。

cocomaを取り付けたらおすすめしたいのがTOEXのmidterior。

ファニチャーからファブリック、照明、雑貨に至るまで、デザインもサイズもカラーもTOEXcocomaとの相性は抜群です。

もちろん、ワンちゃんグッズもたくさん取り揃えており、大事なペットとのリラックスタイムを満喫できると思います。


上左・わんにゃんラタン

上右・わんわんヒュッテ

下・ひばdeロール

”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””


八千代市 D様 庭リニューアル工事
プランの作成が終わりました。お庭の管理を軽減するためにタイルテラスを広く取るプランを考えました。そして、駐輪場の屋根をウリン材で製作するプランをご提案したいと思います。柱部分に植物を絡めたり、ウッドフェンスを取り付けたりとカスタマイズが可能です。

ウリン材駐輪スペース


八千代市 Y様 庭リニューアル工事
プランの作成が終わりました。現在芝生のスペースを花壇にするプランのご提案です。

もっと花壇施工例を見る


千葉市 S様 庭リニューアル工事
プランの作成が終わりました。既存の駐車場に屋根を取付け、そしてもう一台の駐車スペースを。お庭にはワンちゃんのためのTOEX・cocomaを設置するプランのご提案です。

もっとサンルーム施工例を見る

new暖蘭物語もおすすめ!

20:55 |  固定リンク

花粉をシャットアウト!サンルームはいかが?

2011年3月7日

八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。

今日も八千代店ブログを見に来て下さり、ありがとうございます

本日は、新商品のご紹介

三協立山アルミから発売されたサンルーム『晴れもようⅢ』

以前からあった『ニュー晴れもよう』の進化系です

一番のおすすめところは・・・



木目調のデザインが追加されました

これまでのアルミ色のみのものとは違い、ぐんっとグレードアップした見栄えになりました

でも、他のガーデンルームに比べ、とってもリーズナブル

花粉をシャットアウトする網戸もつけられる優れものです

花粉でお悩みの方、いかがでしょう?

お気軽にご相談ください

もっとサンルーム施工例を見る

19:33 |  固定リンク

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。