9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

八千代店ブログ

小さな工事 喜んでお受け致します。

2010年12月6日

お客様のお宅を、自分宅と考えプランニングを行う 玉城です

佐倉市 M様 新築外構工事
本日は、ご注文有難うございました。
次回の御打合せまでにアプローチを工夫してみますね!
印西市 I様 砂利敷き工事
本日は、ご注文頂き、有難うございました。
工事の日程が、決まりましたら、ご連絡致します。
宜しくお願い致します。
船橋市 O様 お輪にリニューアル工事
明日より工事の方再開させて頂きます。
宜しくお願い致します。
八千代市 S様 お庭リニューアル工事
明日で、タイル工事を残し完了予定です。
タイル工事の日程が決まりましたら、ご連絡致します。
宜しくお願い致します。
八千代市 E様 新築外構工事
昨日は、体調の悪い中塗壁の色の確認、有難うございました。気温の変化が激しいのでお気を付けになって下さいね!
白井市 H様 テラス・カーポート工事
昨日は、現場調査にお立会い頂き有難う御座いました。
御見積りが出来次第、メールにて送信させて頂きます。
宜しくお願い致します。
船橋市 Y様 新築外構+お庭工事
明日の御打合せ楽しみにしております。
宜しくお願い致します。


寒くなりましたが、皆様は、体調などは、いかがでしょうか?

今日は、前回のご来店されたお客さんのお話をしたいと思います。

そのお客様は、小さい工事ですけど御見積りとってもいいですか?

と言われました。

スペースガーデニングは、工事に、大きい・小さいは、ないと思っております。

スペースガーデニングは、お客様が困っていれば (@_@) お困り事を喜んで解決致します。(^u^)

このブログを見て吹っ切れた方は、ホームページよりお問合わせくださいね!(^u^)

ご連絡お待ちしておりま〜す。m(__)m

22:50 |  固定リンク

プランは1つだけ?

2010年12月5日

お問い合わせいただく中に、「何パターンもプランを出してほしい!」 と言われるお客様がいらっしゃいますが、スペースガーデニングでは 『最高のプラン』 を1つだけご提案しています。

デザイナーは、プロの目線からお客様一人ひとりのご要望を踏まえ、プランを練っていきます。

素材や大きさは、沢山ありますが、お客様のプランに一番合うものを選んでいます。

お客様にとっての 『最高のプラン』 は、1つしかありません。

『最高のプラン』 を見ていただき、「ここはこうしたい。そこはこうしたい。」 というさらなるご要望は、もちろんお受けいたします。

お客様が納得していただけるまで、プランを修正いたします。

こんなふうに・・・

最初のプラン



修正プラン



プランを修正いたします。


お客様が安心して、工事をご依頼いただけるようスタッフ一同、全力で頑張ります!

お気軽にご相談ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

21:05 |  固定リンク

イルミネーション

2010年12月3日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です



千葉市 T様 庭リニューアル工事
プランの作成が終わりました。ウリン材のボーダーフェンスで目隠しをつくり、プライベート空間を確保します。砂利を敷き詰めて手間のかからないお庭を実現します。
千葉市 H様 庭リニューアル工事
プランの作成が終わりました。お客様が現在お庭で使っているレンガや平板を使い、リニューアルプランを考えてみました。
上尾市 Y様 外構リニューアル工事
プランの修正が終わりました。門袖の位置を下げモミジが門袖の前にくるプランに修正しました。モミジの根が気になりますが、気をつけて工事に入りたいと思います。
千葉市 I様 新築外構工事
プランの修正に入ります。二台目の駐車スペースの場所を変え、玄関前の動線を横から入る動きに変更します。




”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””


クリスマスまでもう一ヶ月を切りました。


家いっぱいに電飾されているところも増え始め、

帰宅途中に見て帰るのが楽しみです。


電気代もバカにならないので、

LEDのライトにしている方がほとんどだと思いますが、

ホワイトとかブルーとか、どうしても寒々しい印象を持ってしまいます。


元々はろうそくの火を灯していたわけで、

温かみのある電球色で飾ってもらいたいですね。


まあ、そういう我が家は一向に飾る気配なしですが・・・・


そうそう、クリスマスのイルミネーション

実はエジソンがはじめたということらしいです。


それまではロウソクをモミの木に吊るしていたのですが、

火事になる危険があるため、電球に変えてクリスマスを楽しみましょうと、

発明した電球を売り込むため電飾したのが最初とか・・・・

20:55 |  固定リンク

クリスマスを楽しむお庭

2010年12月2日

八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。

千葉市 新築外溝工事 I様
先日はご来店ありがとうございました。只今プラン修正中です。次回お打ち合わせも、よろしくお願いいたします。
八千代市 ガーデン工事 M様
ウッドデッキ、パーゴラのご要望いただきまして、ありがとうございます。これからプランの修正にかかります。次回も楽しみにお待ちくださいませ。
船橋市 リニューアル工事 A様
先日はご家族でのご来店、ありがとうございました。これからプラン修正に取り掛かります。伺ったご要望を叶えられるよう頑張ります。
船橋市 ガーデン工事 T様
外溝工事に続き、ガーデン工事のプラン依頼をいただきまして、ありがとうございます。ご期待に添えるよう、頑張ります!



+++++++++++++++++++++++++++

クリスマスが近づき、人だけでなく、街も浮き立つ季節ですね。

お庭でもクリスマスを楽しむ方が増えてきました。

住宅街全体で、イルミネーションが行われ、観光地のように人が見に来る住宅街もあるほどです

今は、LEDのイルミネーションが、消費電力も少なくお勧めです。

クリスマスのために、モミの木をシンボツリーで植え込みさせていただくこともあります。




皆さんもお庭をクリスマスで彩ってみませんか?

お気軽にご相談ください

19:40 |  固定リンク

ウッドデッキ+テラス+植栽

2010年11月30日

お客様のお宅を、自分宅と考えプランニングを行う 玉城です。

船橋市 T様 お庭リニューアル工事
本日は、完了の確認にお立会い頂き、有難うございました。何かありましたら、ご連絡頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
花見川区 S様 ウッドデッキ工事
本日は、完了の確認にあ立会い頂き、有難うございました。1ヶ月後にアフターの國藤が伺います。
宜しくお願い致します。
八千代市 S様 お庭リニューアル工事
昨日より工事の方着工致しました。
本日の作業は、タイル下地工事です。
明日には、下地コンクリート工事に入ります。
宜しくお願い致します。
八千代市 T様 外構リニューアル工事
本日は、現場確認にお立会い頂き、有難うございました。
図面を一部変更しご提案させて頂きます。
宜しくお願い致します。
印旛郡 S様 外構リニューアル工事
昨日は、ご注文有難うございました。
工事の日程が決まりましたら、ご連絡致します。
宜しくお願い致します。
八千代市 E様 新築外構工事
昨日は、追加のご注文有難うございました。
明日より土工事に入ります。
宜しくお願い致します。
八千代市 S様 外構リニューアル工事
昨日は、御打合せの方有難うございました。図面を修正しご提案させて頂きます。
宜しくお願い致します。
稲毛区 M様 お庭リニューアル工事
先日は、御打合せにお時間を頂き、有難う御座いました。
次回のお打合せの日時が決まりましたら、ご連絡致します。宜しくお願い致します。
竜ヶ崎市 S様 新築外構工事
先日は、遠い所ご来店頂き、有難うございました。
来週末までに素敵なプランをお作り致します。
御期待下さい!

本日完工致しました。花見川区 S様邸をご紹介いたします。
奥様の強い希望でお庭にテラスとウッドデッキを取り付けました。
デッキは、有効に活用出来るように竿掛けを取り付けました。
お客様が、いらっしゃた時には、竿掛けをたたみ、普段は、洗濯物干し場としてご利用になれます。
少しの工夫で、主婦の強い味方になる事、間違いなし
竿掛けの付いていないお宅は、ご連絡くださいね!

17:01 |  固定リンク

TOEX施工コンクール入選

2010年11月29日

第33回 東洋エクステリア(TOEX) エクステリア施工コンクール にて、入選が決まりました!

以下は入選作品です。




TOEXの 『プラスG』 という商品を使い、お庭にアウトドアリビングをつくりました。

雨や強い日差しから守ってくれるプラスGに、施主様もワンちゃんも大喜びです

17:46 |  固定リンク

琉球石灰岩を使ったオキナワガーデン

2010年11月27日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です



千葉市 M様 庭リニューアル工事
プランの作成が終わりました。琉球石灰岩を使ったオキナワガーデンです。リゾートホテルのような演出が出来たらと考えてみました。
千葉市 N様 庭リニューアル工事
プランの修正に入ります。パーゴラを大きくしてベンチを置き、木陰になる休憩スペースを造ります。
白井市 K様 新築外構工事
プランの修正に入ります。シンボルツリーと門袖の位置をずらしアプローチの動線に動きを出します。




”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

ただいま鈴なりに実っているイチゴの木。



大味でほのかに甘い、あまり印象に残らないイチゴの木の実。

これだけ真っ赤に実っていれば目ざとい鳥たちは真っ先に来るはず・・・・・


ですが、味を知っているのでしょうね。


この木のまわりでは鳥の鳴き声も聞こえません。



じつは赤い実というのは鳥にとっては美味しくない、栄養化のない実になるそうです。


一番美味しいのは、人間が食べても美味しい果物。


その次は黒っぽい実。

脂肪分が高いらしく厳しい冬を乗り切るための栄養源になるようです。

ネズミモチなんかは、大好物のようですね。




一番不人気なのが赤い実。



ただ植物にとって実を食べてもらうのは、子孫を残す上で大切なこと。


美味しくない実を食べてもらうために進化の過程で目立つ色にしたというわけです。





20:35 |  固定リンク

千葉で紅葉のきれいな庭木

2010年11月26日

八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。

八千代市 リニューアル工事 Y様
修正図面が完成しました。日曜のお打ち合わせ、よろしくお願いいたします。お待ちしております。
成田市 ガーデン工事 S様
本日プランが完成しました!できたてほやほやプランを、明日ご提案いたします。よろしくお願いいたします。
千葉市 新築外溝工事 I様
本日、プランが完成しました!ライン取りを悩みに悩みました。明日、お待ちしております。
船橋市 ガーデン工事 S様
本日、プランが完成しました!新しい家族のマメ柴ちゃんのためにガーデンを考えました。明日、よろしくお願いいたします。
船橋市 新築外溝工事 U様
先日はご来店、ありがとうございました。プランの修正ができました。また、お打ち合わせのほどよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++

寒くなってきましたね〜。

足元のストーブから離れられません。

最近は、毎日店の周りの落ち葉掃除から朝が始まります。

やっかに感じる落ち葉ですが、「またこの季節がきたな〜」と毎年感じます。

お庭にも落葉樹があると、葉が芽吹く時期、花が咲く時期、紅葉する時期、落葉する時期・・・と季節を感じることができます。

忙しい日々を送る方々に、ぜひお庭や外溝で季節を感じ、束の間でもゆとりを感じてほしいと思っています。

千葉で紅葉のきれいな庭木のおすすめは、モミジはもちろん、ヤマボウシ、カツラ、サルスベリ・・・たっくさんあります




ゆとりを感じるお庭はいかがですか?

皆様からのご相談、こころよりおまちしております。


21:07 |  固定リンク

素敵なお庭手に入れませんか(^u^)

2010年11月25日

お客様のお宅を、自分宅と考えプランニングを行う 玉城です。

佐倉市 M様 新築外構工事
本日は、お忙しい中御打合せにお時間を頂き、有難う御座いました。次回の御打合せまでに素敵なプランをお作り致します。ご期待下さい!(^◇^)
佐倉市 I様 外構リニューアル工事
本日は、朝早いお時間より工事着工にお立会い頂き、有難うございました。明日もレンガ積みを行います。
宜しくお願い致します。
浦安市 K様 外構リニューアル工事
本日は、完了の確認にお立会い頂き、有難うございました。タイル貼り素敵なお庭、これから楽しまれて下さいね!今後とも宜しくお願い致します。
船橋市 H様 お庭リニューアル工事
昨日、コンクリート工事と平板工事が完了致しました。
明日、花壇の工事・植栽工事を行います。
宜しくお願い致します。
八千代市 N様お庭リニューアル工事
先日は、完了の確認にお立会い頂き、有難うございました。又、何かお困り事がありましたら、ご連絡頂ければと思います。今後とも、宜しくお願い致します。
栄町 S様 外構リニューアル工事
先日は、寒い中御打合せにお時間を頂き、有難う御座いました。生垣撤去\(◎o◎)/!ビ・ビ・ビックリしました。
御見積りを変更しお持ちいたします。
宜しくお願い致します。
白井市 K様 外構リニューアル工事
先日は、ご来店頂き、有難う御座いました。
今後の進め方としては、優先順位をまとめて、進めて行きましょうね!
ご連絡お待ちしております。


素敵なお庭手に入れませんか(^u^)
皆様は、日頃のお庭のお手入れは、いかがなされておりますでしょうか?
(お客様の声)
・お手入れをしたいが、時間がない(T_T)
・荒れ果ててしまいやる気が出ない(T_T)
・面積が大きすぎて1人では、お手入れができない(T_T)

 など、色々あると思いますが、そのままですと悲しい結末が・・・・・・・・・・・・・・・・m(__)m

お手入れができない=お庭が荒れる=手をかけられない=見た目が悪くなる=やる気がなくなる

どうでも良くなる(ToT)/~~~(お庭よサヨウナラ〜m(__)m)

そんなお客様をお救い致します。


本日、完了致しました。出来立てホヤホヤの完了写真を添付したいと思います

浦安市K様邸

けしてK様は、お手入れに手を抜かれていたのでは、ありませんよ!(^◇^)

素敵な御庭紹介致します。(^◇^)

以前のお庭は、芝生でした。今までお手入れを頑張って来られた様子がお庭を見て感じられました。

素敵なオブジェ(クマさん)風合いのあるプタンターなど、初めから素敵なアイテムがお庭にありました。

そのアイテムを生かし、お手入れを少し楽にしたいとのご希望だったと思います。

今回は、芝の部分をタイルにしてみました。少しアクセントが、欲しいとの事でしたので、タイルを2色使ってみました。

奥様は、ガーデニングがお好きなので一部花壇部分を残し、立水栓などかわいらしい物に変えました。

いかがでしょうか、
工事中の際は、クマさんご夫婦は、玄関前に避難しておりました。

工事完了後、クマさん夫婦は、素敵な御庭に帰り早速、チュリップの球根を植えました。
これから芝のお手入れをしなくていいので、プランターと花壇で季節のお花でも楽しもうと決めた、クマさん夫婦でした。

お手入れをする部分・お手入れをしなくていい部分と分けてあげると、お庭をきれいに保てますよヽ(^o^)丿

お庭スペースお困りの方は、ご相談下さい!スペースガーデニングは、お庭でお困りのお客様もお救い致します。





20:07 |  固定リンク

千葉のクローズエクステリア

2010年11月23日

本日は、クローズスタイルのエクステリアを御紹介します。

クローズ外構は、道路面から門扉等で敷地を囲むスタイルです。

一部だけをふさぐスタイルを、セミクローズといいます。

オープン外構に比べ、門扉等使う商材が増えるため、金額は高くなりますが、防犯面に優れており、高級感を演出することができます。










オープン、クローズ、セミクローズ・・・・お悩みでしたら、ぜひご相談ください。

お客様のために、スタッフ一同全力で頑張ります!

18:23 |  固定リンク

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。