八千代店ブログ
June
八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。
梅雨の晴れ間
工事が進んで助かります。
私事ですが先週の水曜日にめでたく齢40になりました。
だからと言って何かが変わったわけではありませんが
日々進化したいと思っております。
「え〜、40歳にはとても見えないですね〜」
...的ニュアンスのお声かけをいただくと
スペシャルなサプライズがあるかもしれませんよ。。。
すご〜く遅くなりましたが
誕生日を祝ってくれたスタッフのみんな、
「ありがとうございました」
スペガの工事班にも6月生まれが大勢います。
まもる、たつ、こうたろう、まさき。
「おめでとう!」
みなさんも是非お祝いの一声を掛けてやって下さい。
オブジェ的な庭
千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です。
今日は朝から雨・・・・・・・・のはずでしたが、夕方まで天気がもちましたね〜
梅雨に入ると天気予報はあんまりあてになりません。降る降る言って降らないのがこの時期の天気の特徴です。
セメント仕事がメインですから、念には念を入れないといけませんが・・・
わたくしの仕事もだいぶ詰まってしまい、皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、楽しんでプランを考えておりますので、いいものが出来ると確信しております。
夷隅市のS様。
本日よりプラン作成をしておりますが、普通の庭というよりは、オブジェ的な庭を考えております。
バラとガーデニングショウのプランを考えている時みたいに・・・・・
ありがとうございます。
千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。
今日もたくさんのお客様がご来店くださいました。
お忙しい中ご足労頂まして本当にありがとうございます。
どんよりとした空模様でも、
お客様とお話するたびにお庭の想像が膨らみ
むくむくと元気になってきます。
八千代台西のK様。
朝早くからお打ち合わせありがとうございました。
明日から工事が始まります。
どうぞよろしくお願い致します。
緑区あすみヶ丘東のH様。
息子さんと一緒にご来店いただきまして
ありがとうございました。
是非プランが形になるよう
よいお返事をお待ちしております。
船橋市習志野のS様。
完工のお立会いありがとうございました。
ウッドデッキでたくさん遊んで寛いで下さいね。
高津のS様。
いつもご来店いただきましてありがとうございます。
来週の工事もよろしくお願いします。
大和田のM様。
デザインした時友のプランを
とても気に入ってくださって嬉しいです。
優雅なお庭ができるように、
お手伝いさせていただきます。
坪井町のS様。
ご来店いただきましてありがとうございます。
プランを楽しみにお待ちください。
先週の水曜日に研修で藤沢、鎌倉、湘南
に柏店の金崎と行ってまいりました。
街並みデザインの講演や実例を見てきたのですが、
「お客様がずっと残したいと思える宝物をつくる」
という講師の言葉が印象深く残っています。
豊かな空間をご提案出来るように、
色々な角度から考え努力してまいります。
日々勉強です!
楽しみでたまりません!
八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。
本日はなんとか夕方までお天気がもちました。
少し湿った空気で、ジメジメ。さすが梅雨ですね。
このジメジメがあるからこそ、夏の快晴がより一層気持ちよく感じると思うと、憂鬱な気分も少し晴れます。
この蒸し暑い中、ご来店くださいましたお客様ありがとうございます。
市川市宮久保のU様、プランはいかがでしたでしょうか?ぜひ、素敵なお庭を私達と一緒につくりましょう!良いお返事をお待ちしております。
船橋市夏見のI様、ご家族揃ってのご来店ありがとうございます。次回、高橋がお天気を見計らって、現地調査に伺いますので宜しくお願い致します。
今月より、以前は習志野展示場にて仕事をしていた時友さんが、八千代に配属になりました。
これまで、八千代には手描きのプランナーがいなかったため、時友さんが次々に仕上る図面には、新鮮&感動を覚えます。
先ほども、森下担当のお客様のプランをのぞき見したところ、覗きだけでは済まず、しばし眺めてしまいました。
素敵なプランです!!
お客様の反応が楽しみでたまりません♪
ご依頼ぞくそく
千葉県八千代市でお客様に心行くまでのサービスを提供させていただいている関能です。
今日は梅雨の中休みというか、夏日でした。
「暑いですね」それが今日の挨拶の言葉です。
明日までは晴れ、日曜日からまたまた雨模様です。
明日の晴れを大切に現場を進めてまいります。
佐倉市南ユーカのY様
本半日は石張り工事と花壇工事の作業を
進めました。
八千代市のN様、船橋市坪井のT様
明日、リンクストーン工事にはいらせて頂きます。
八千代市萱田町T様
ブロック工事は順調に進んでおります。
八千代市F様
昨日はご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
工事は順調に進んでおります。
ここ数日剪定工事のご依頼が増えております。
ありがとうございます。
雨続きでお待たせしますが、
少しでも早くお伺いできるよう調整しております。
今暫くお待ち下さい。
つゆ
八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。
雨です。
梅雨なので当然ですが、雨です。
今年は梅雨入り前から雨が多く、
先週の土曜日は8週連続の雨だとニュースで言っていました。
いつも以上に工程管理が難しい訳です。
お待たせしてます皆様、ご理解下さいませ。
袖ヶ浦のT様、大崎台のK様、坪井町のT様、同じくT様、高根町のY様、
工事が途中で中断しておりますが
手配が出来次第うかがいます。
まだ着工できずにお待ち頂いております皆様、
申し訳ございませんが少々お時間を下さいませ。
最近、同じコメントが続いておりますが
皆様のご理解を頂けましたら幸いです。
八千代店初日!
千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です。
本日より八千代店での就職が決まりました。
習志野店のとき以上にいいプランを提供していきたいと思います。
今週は習志野店の入っていた住宅展示場の解体等で出たり入ったりなので集中して図面は描けませんが、来週からはバリバリいけるでしょう。
八千代市のM様。あと、パースを描くと完成です。
力が入ります。
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
船橋市E様邸です。
いいでしょう〜
ちょっと天気が悪かった。
梅雨入り
千葉県八千代市より自転車通勤している事務の小林です。
本日、めでたく(?)梅雨入りしたそうです。
昨年より、20日早い梅雨入りだそうで・・・。
先月も雨が多かったので、ついにきたか!という感じもしないのですが。
皆様、体調管理、お気をつけくださいね。
大和田新田野S様、明日の工事についてのお問い合わせありがとうございました。やはり雨で入れそうもありませんね。。うまくいけば水曜日入らせてせていただきます。雨が降りませんように!
これからお天気の状態次第でお客様をお待たせすることが多々あるかもしれませんが、スタッフ一同、雨には勝てませんが、誠心誠意対応させていただきます。ご不明点など何かございましたら、、お気軽にお電話くださいませ。
大渋滞
千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。
今日の成田街道は大渋滞でした。
二進も三進も行きません。
つかの間の良い天気だったので、
お出かけ出来たでしょうか。
今日から習志野店が無くなり、
八千代店・柏店の2店舗で新規スタートです。
そのためお引越しで店内は荷物の山で
てんてこ舞いでした。
しばらくご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願い致します。
本日は本当にたくさんのご新規のお客様、
商談中のお客様にご来店いただきました。
お忙しい中ご来店いただきまして、
誠にありがとうございます。
プランナー・営業・職人みんなの頭を
悩ませて創るプランを是非楽しみにお待ち下さい。
梅雨の6月も新体制で頑張ってまいりますので、
よろしくお願い致します!
ありがとうございました
八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。
本日はあいにくの雨。。。
工事中のお客様、工事をお待ちのお客様、ご迷惑をおかけしましてもうしわけありません。
こんな憂鬱な空模様の中、ご来店くださいましたお客様ありがとうございます。
船橋市坪井町のT様、植栽も決まり、もうすぐで完工ですね。できるだけ早く、工事班が入れるようにいたしますので、少々お待ちくださいませ。私も完成が楽しみです♪
佐倉市王子台のK様、ご契約ありがとうございます。森下のプランを気にっていただけたようで、嬉しいかぎりです。アイアンウッドの角柱がお庭に入ると、お庭が一段と素敵に変身します。6月中には工事に入れるよう頑張りますので、楽しみお待ちください。
本日をもちまして、弊社習志野展示場がハウジングガーデン習志野の閉鎖に伴い、終了することとなりました。
5年間、たくさんのお客様に愛され、本日を迎えられたことに感謝申し上げます。
これからも、八千代店ならびに柏店にて、これまで御世話になったお客様、そしてこれから出会うお客様との出会いを大切に、より多くの方に、よりたくさん喜んでいただけるよう、日々勉強・努力して参ります。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。