9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

八千代店ブログ

塗り忘れ注意

2008年7月31日

千葉県八千代市より自転車通勤している事務の小林です。

九十九里の海へ行って来ました。

日焼け止めを塗り、帽子をかぶり、持参したテントの中にわりといたのですが・・・みごとに焼けました。

一番ショックだったのが、うっかり塗り忘れた首元の日焼け。

皆様もうっかり日焼けにはお気をつけくださいませ。


八千代市のM様、東金のH様、工事は順調に進んでおります。工事部隊ブログも合わせてご覧下さいませ。



13:00 |  固定リンク

涼話

2008年7月29日

八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。

猛暑で、も〜しょうがないなぁ。。。
なんつって。。。

これで少しは涼しくなりましたか?


習志野市袖ヶ浦のM様
お庭工事のご注文を頂きましてありがとうございます。

船橋市米ヶ崎町のI様
リニューアル工事のご注文を頂きましてありがとうございます。

工事は少し先になりますが宜しくお願い致します。

東金のH様
昨日より工事始まりました。
職人へのお心遣い、ありがとうございます。
完成に向けてがんばります。

もうすぐ8月のお盆です。
メーカーや材料屋が休みになりますので
スペースガーデニングの工事部隊も休工いたします。
それまでには各現場段取りよく進めて参ります。


18:46 |  固定リンク

モノトーンでシックに。

2008年7月28日

八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。

今日も暑い暑い!

ちょっと外に出るだけで、汗がじわ〜と出てきます。

外で働いている職人さんは、もうシャワーのように汗をかいていることでしょう。

屋内で涼しく仕事させてもらっていることが、本当にありがたく感じる今日この頃です。


本日のパース
n03先日ご契約いただきました八千代市にご新築中のN様邸。シンプルモダンなデザインがお好きということで、直線ラインを活かしたデザインにしました。駐車場を格子状に割り、コンクリート仕上げと洗い出し仕上げで、モノトーンでシックに。直線ラインが交差するところには、450角の大判タイルを入れて、ポイントをつくりました。工事はまだまだ先ですが、今から完成が楽しみです♪

20:40 |  固定リンク

60年に一度の・・・・・

2008年7月27日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です。

夕立と雷

現場で作業中だととんでもないことになりますが、夕立があった夜はぐっすりと眠ることができ、結構うれしいもんです。

寝苦しい夜は次の日の仕事に影響しますからね。



本日は八千代市のS様邸の図面を描き始めました。



昨日描き上げたばかりのT様邸。本日打ち合わせをしていただきありがとうございました。よいお返事お待ちしております。

””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

この間ニュースで笹の花の開花を報道しておりました。

一昨年くらいから始まったらしく(小規模な開花は毎年あるそうですが)一斉開花は40〜60年に一度だそうです。

今見ないと、一生見れないかもしれません。


ちなみに竹は120年に一度と言われてます。


19:48 |  固定リンク

花火

2008年7月26日

千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。

今日はどこかで花火大会があるのでしょうか。

浴衣姿の可愛い子をたくさん見かけました。

浴衣にスイカに風鈴にホオズキ・・・・

夏を感じます。

今日も新築の外構工事の打ち合わせを

いくつかさせていただきました。

家の周りに関することは後手後手になりがちですが、

早めの打ち合わせをお勧めしております。

家のことは決まってきたけれど、さてその周りは・・・

と、困った時はぜひご来店ください。

心よりお待ちしております!

19:38 |  固定リンク

ムシむし

2008年7月24日

八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。

ムシムシむしむしムシムシむしむし・・・

ムシムシ暑い今日この頃、虫が大量に発生!とのお問い合わせが増えております。

カメムシやらコガネムシやら・・・

害がないようであるようで・・・

以前、カメムシが大量発生した次の冬は、雪がたくさん降ると聞いたことがあります。

それから、カマキリの卵を産む位置が高いと、雪がたくさん積もるとも。。。

これが意外と当たるんです!

今地球という大きな舟の中で、環境が徐々に変化していますが、小さな変化をより敏感に察知するのは、こういった小さな虫たちなのかもしれませんね。

虫が苦手な私も、庭木にうじゃうじゃ虫がいるのは困りますが、虫たちで地球の変化を感じ、何ができるのか考えるのも、私たちの仕事のなかでは大切なことなのかなと思います。

でも、やっぱり虫は。。。という方は、お気軽に八千代店までお問い合わせください。

すぐに消毒の手配を致します。

人に害のある虫もいますし、あまりひどいと、木が負けてしまうことがありますから。

ご連絡お待ちしております。

18:52 |  固定リンク

やんちゃ

2008年7月22日

八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。


お暑うございます。
工事班にとっては厳しい日々が続きます。

学校が夏休みに入って平日の日中でも子供達の姿を良く見かけるようになりました。今日も緑が丘駅前の噴水池で水遊びをしている小学生の男の子二人がいました。ヤンチャな子供もまだまだ居るものだと嬉しく思えたのは良くない事なのでしょうか。

先日、お庭工事をご注文いただきました
宮野木町のI様、前貝塚町のE様、
着工まで少々お時間が空いてしまいますが宜しくお願い致します。

外構工事をご商談中の
佐倉市将門町のS様、南ユーカリケ丘のK様、八千代台北のS様、
是非、前向きにご検討下さいませ。

お庭工事をご商談中の
袖ヶ浦のM様、米ケ崎町のI様、
今週末のお打ち合わせ宜しくお願い致します。

また、永らくフ゜ランをお待ち頂いております皆様、
がんばります!
もう少々お時間を下さいませ。

まだまだ暑い日々が続きます。
お体ご自愛くださいませ。


20:05 |  固定リンク

梅雨が明けて

2008年7月21日

千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。

梅雨が明けて、天気予報も毎日晴れマークです。
3連休に夏休みなので、
行楽地方面の現場や打ち合わせには渋滞が付き物です。
来月は舞浜方面の現場も始まりますので、
時間に余裕と心にゆとりを持って頑張ります。

暑い中ご来店いただきました皆様
本当にありがとうございました。

飯山満のK様
次回のお打ち合わせまでプランを楽しみにしてお待ち下さい。

三山のT様
現場の打ち合わせもどうぞよろしくお願い致します。

庭のデザインコンペの締め切りが迫っていて、
今日もオシリを叩かれました。
夜な夜な頭を捻らなくちゃ・・・・・


18:08 |  固定リンク

バイクいいね〜

2008年7月20日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です。

暑いですね〜と、言いたいところですが、このところの私は暑さを知らない・・・・

最近バイク通勤に変えました。



爽快です。涼しいです。



帰りも、「今夜は熱帯夜でしょう」ってぐらいが気持ちいいです。

ただ、冬はどうなんだろう?


想像しないでおこう。


”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
本日、八千代市のN様邸の図面が完成しました。

大谷石を使うプランですが、その大谷石を今までにないデザインで使用してみました。

浴室の前は和風の坪庭にしましたが、特殊な照明が今までにない雰囲気を造り出すことでしょう。

20:02 |  固定リンク

降りそうで降らない・・・

2008年7月18日

千葉県八千代市より自転車通勤している事務の小林です。

本日はお昼頃より雨の予報でしたが、ポツポツとした雨が降ったぐら

いで、このブログを打っている今もほんの少し晴れ間が見えます。

これからバーッとくるんですかね。

本日ご来店いただきました、八千代市のH様、プランはいか

がでしたでしょうか。ご主人様とご相談いただき、是非、八千代店に

ご一緒にご来店いただけることを、心よりお待ちしております。




16:02 |  固定リンク

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。