八千代店ブログ
ぎんちゃん
「ぎんちゃん」というのは、
完工したお客様の家族の猫ちゃんの名前です。
とっても体が大きくて、
その大きな目で見つめられると
吸い込まれそうでした。
ぎんちゃんのお宅で、
バーベキューの台を施工させていただきました。
楽しい食欲の秋ですし、
ご家族皆様でバーベキューパーティーを開いてください!
ふ〜。お腹がすいてきました。。。
この秋一番
数日前は、冷房が必要な気温でしたが、
今日は打って変わって、寒い一日でした。
ご来店いただいたお客様とのご挨拶が
「今日は寒いですね」から始まります。
八千代店では早々に暖房をいれました。
さすがに、暑がりの店長も今日は冷房の必要が
なかったようです。現場から帰ってきた、半袖Tシャツの
社長も「今日は寒いな〜」とサムイボ(鳥肌のことです)
が出ていました。
社長、そろそろ、衣替えの時期ではないですか。
しかし、悪天候の中、遠方からご来店頂きましたN様
有難うございました。
ベランダ工事のご相談でご来店頂きましたS様
有難うございました。
近々、店長がお伺いさせて頂き、素敵なプランを
ご提案させて頂きます。
ご期待下さい。
水曜日頃からは又気温が上がるみたいですね。
体調には気をつけたいです。
想定外
八千代でカ゛ーテ゛ン&エクステリア専門店の店長をしている高橋です
今日は一日中降ったり止んだりのお天気でしたね。
これは想定外でした。
そして9月もあっと言う間に終わりましたね。
これも想定外でした。
仕事をしていると日々想定外な事が起こります。
その時、いかに迅速に対応できるかが大切だと言う事を最近学びました。
すぐに実践できる事と経験を積まなくては分からない事があると思いますが
学んだ事が無駄にならないように10月からもがんばります。
ここにも道が!
八千代でお庭・外構のデザインをしている津村です。
今描いてる外構プランで、煮詰まってしまい、店長に「ヘルプ!」と叫んだら、かっこいいラフプランが返ってきました。
ん〜、さすが!
自分一人で、同じところをグルグル回っていたら、「ここにも道があるよ!」と教えられました。
自分はまだまだだなぁと感じつつ、せっせと図面を仕上た一日でした。
ミーティング
八千代店では、週1回現場の職人さん、営業、フ゜ランナーが
集まり、一週間あったことを話し合います。
現場での反省点、お客さんからのお言葉、会社内での
反省点、などなどを報告しあいます。
営業も現場も、フ゜ランナーもお客様にご満足いただけるものを
作りたい気持ちは同じです。
それ故に、時には意見がぶつかりあうこともあります。
これからも、お客様に感動を宛てることが出来る
お庭作りを目指していきます。
お気軽八千代店にお越し下さい。
施工例
早速、昨日のブログの現場写真をUPします。
既存の垣根やアルミフェンスを撤去して
ウリンのホ゛ータ゛ーフェンスを作りました。
施工前と、
施工後です。
どうでしょうか?イメチェンですね!
これからもどしどし現場の写真をUPしますので、
お楽しみに。
涼しいです。
急に涼しくなりましたね。
風邪引かないように。と、朝の服の選択に困ります。
只今、ウッドデッキの現場を担当しているのですが、
職人さんはとっても丁寧な工事をしてくれています。
お客様にもほめていただきました。
明日、デッキ工事が終わるので
次は施工写真をUPしたいと思います。
まだ小さい秋田犬のワンちゃんが顔を出せる
のぞき穴付きのウッドフェンスが出来あがります。
とっても楽しみです!!!
ちょっと心配です
八千代でカ゛ーテ゛ン&エクステリア専門店の店長をしている高橋です
今日は三連休の中日。そしてお彼岸の中日。
朝、ご先祖さまのお墓を御参りしてきました。
今日は午後から千葉の蘇我のお客様宅にフ゜ランのご説明、
同じく蘇我の施工中のお客様とお打ち合わせ、
そして市原の五井のお客様の完工確認に伺いました。
帰り道は連休中の夕方だけあって大渋滞。
八千代店に着いたのはお客様宅をでた2時間後。
さすがに疲れました。
疲れたと言えば我が八千代店(スペースガーデニング)の女王様が
体調を崩して元気がありません。
いつも皆を元気に励ましてくれているだけに非常に心配です。
明日は店長命令でお休みしてもらう事にしました。
たった一日では回復は難しいと思いますがゆっくりして下さい。
元気の源
八千代でお庭・外構のプランを描いている津村です。
健康診断の結果・・・
異常なし!!健康体そのもの。だそうです。
少々・・・・だった店長ですが、今日も夕方にはお菓子に手が伸びていました。
そんな店長から、嬉しいお知らせをもらいました。
お庭をデザインさせていただいき、先日工事も無事終了したお客様より、
「デザイナーさんはすごいね。頼んで良かった。」
という嬉しいお言葉をいただきました。
もう、この言葉は何より嬉しいです!!
しばらくその言葉にひたって、にんまりしておりました。
満足していただけたことが、自分の元気の源になります。
しばらく、この言葉で元気が続きそうです。
これからも、この言葉を聞けるようがんばっていきたいと思います!!
健康診断
9月も終わるというのに今日も暑い一日でした。
夜になると少しは涼しくなるのかと思っていましたが
この時間でもムシムシとしています。
昨日は彼岸の入りでした。
暦の上では、秋なのにいつになると、秋本番になるのでしょうか?
今日は先日実施した健康診断の結果が出ました。
八千代店のスタッフの結果は・・・
皆さんのご期待の通り、店長は少々?体重オーバー
だったようです。
食事に気をつけ、適度な運動をしましょう。とのご支持
店長曰く「明日からダイエットだ」
元気印の現場の職人さんたちも、少々体重オーバー
職人曰く「筋肉やから仕方がない」
そういいながら、みんなで美味しそうにお菓子を食べていました。
私は・・・健康診断2日前から体重測定のことを考え
少し食事を制限していたのが原因で
貧血との診断でした。
「なんの為の健康診断かわからないね」と
笑われてしまいました。今度はきちんと食事を獲って
健康診断に望みたいと思います。