9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

八千代店ブログ

今回は有言実行?

2007年10月23日

千葉県八千代市でお客様に心行くまでのサービスを提供させていただいている関能です。

今日も過ごしやすい一日でした。

しかし、現場の職人さん達は汗だくで作業をしています。

芝山のK様。完成間近です。ご希望通り、いえ、それ以上の

池が完成しました。

窓から見える景色をお楽しみ下さい。


大和田新田のN様。ブロック積が始まりました。

完成までは少しお時間が掛かりますが、スペースガーデニング

力もちNO1.チームが担当しております。

関西弁が飛び交っていちょっぴり怖そうに見えるかも

知れませんが、大丈夫です。とても面白いです。

お気軽に声を掛け下さい。

坪井町のK様。

お誕生日おめでとうございます。

ご家族皆様にとって素晴らしい一年でありますよう

祈っております。


追伸。

またまた店長がダイエット宣言をしました。
これで何度目でしょうか?
今回は有言実行でしょうか?



18:05 |  固定リンク

赤靴下軍団

2007年10月22日

八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。

昨日、今日と気持ち良い秋の空でした。

アメリカ大リーグのアメリカンリーグをレッドソックスが見事に逆転で制しましたね。先に王手を掛けなれながら連勝で五分になっての最終戦、われらが松坂投手が先発しましたが並み大抵のプレッシャーではなかった事でしょう。岡島もセットアッパーとして大活躍でした。特に野球ファンではないのですが世界で活躍する日本人は応援したくなりますよね。ワールドチャンピオンシップでは西武ライオンズ時代の先輩の松井稼頭央がいるロッキーズとの対戦です。日本人対決も楽しみの一つですね。

工事中の市川市S様、
本日ウット゛フェンス工事完了しました。
明日より引き続き花壇のレンカ゛積み作業を行います。

同じく市川市のI様
設計変更により工期がずれておりますが立派な門構えを造れるように職人ともども最大限努力致しますのでご期待下さいませ。

今日から着工しました八千代市のT様
解体の結果、配管等により多少設計変更になりましたがご理解頂きましてありがとうございます。イメージを壊さず機能性を最大限考えて施工致します。

八千代市のS様
明日タイル工事をして花壇完成です。

花見川区のO様
水曜日に作業入ります。

今週も良いお天気が続きますように。

20:11 |  固定リンク

リンク・リンク

2007年10月21日

八千代でCADオペレーターをしている津村です。

今日はとってもいいお天気でしたね。

八千代店も、たくさんのお客様にご来店いただき、大変嬉しく思います。

寒い中、お越しくださいましたお客様、ありがとうございます!

スタッフ一同、全力でがんばりますので、よろしくお願いします!!

今回のパース。
s




建物の色にリンクさせて、黒と白のモノトーンの門袖をデザインしました。白い壁の方は、建物の窓にリンクさせて、四角い穴を開けたデザインに。
カースペースも、白と黒の平板を使いモノトーンで統一しました。
モノトーンの中に、芝・シンボルツリーの緑が映えて、モノトーンの冷たい印象を和らげています。また、シンボルツリーは玄関横にある物置を隠す役にもなっています。

20:56 |  固定リンク

熱戦

2007年10月20日

千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。

今夜はセ・リーグCS第3戦ですね。

東京ドームもテレビの前も

大いに盛り上がっていることでしょう!

帰ってから見るハイライトが楽しみです。

本日お伺いしました、船橋O様。

野球で骨折した指。早く直してくださいね。

修正プラン急ぎますので暫しお待ち下さい!

ご来店いただきました、印西N様。

次回のお打ち合わせまでもう一度練り直します。

楽しみにしていてください。

それから、村上のK様。鎌ヶ谷のK様。

近く、現地調査にお伺いしますので

宜しくお願い致します。

今月末は、ハロウィン。

来月に入ると、あちらこちらで

クリスマスの飾りつけやイルミネーションの準備が始まります。

私はそろそろ、

年末に向けてお祭り魂が騒ぎ出しそうです。











20:18 |  固定リンク

まだ間にあいます

2007年10月19日

千葉県八千代市でお客様に心行くまでのサービスを提供させていただいている関能です。

朝はいいお天気でしたが、夕方になると今にも

雨が降りそうな一日でした。

今日は大和田新田のN様邸の着工です。

年末までには作り上げてご家族皆様で

素敵なお庭を見ながら年越しをしていただけるよう

職人を含みスタッフ力を合わせて頑張ります。

又、市川のS様邸も今日から着工です。

永らくお待たせして申し訳ございません。

スペガの一番若い職人チームが、毎日元気よく

お庭作りをさせて頂きます。

何かありましたら、遠慮なくお声をお掛け下さい。

今年もいよいよ後2ヶ月です。

新年を新しいお家で迎える方のご相談が増えてきました。

どうしようかな?とお悩みのお客様。

まだ間に合います。お気軽にご連絡下さい。

お待ちしております。

18:12 |  固定リンク

ジャケットが必要になってきましたね

2007年10月18日

八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。

ようやく秋らしくなってきましたね。
そろそろ上着が必要ですね。

今日は午前中に千葉市おゆみ野のN様邸の現地調査に伺いました。
 車2台と大型バイク2台を置くスペース確保がご希望の方でした。
 ご要望がはっきりとしていらしたのですがご予算が合いそうにありません。
 予算内で収めると中途半端になってしまいそうです。
 費用対効果を再考していただく事になりました。

工事中の印旛のH様
 明日、自然石の乱張とウッドベンチの作業予定です。

同じく印旛のN様
 明日、ウッドフェンスと化粧砂利敷きで完成予定です。

印西市のM様、いつもありがとうございます。
 明日よりフェンス工事を致します。

市川市のI様
 明日から着工予定でしたが一日順延してしまい申し訳ございません。
 お打ち合わせには伺いますので宜しくお願い致します。

同じく市川市のS様
 お庭の工事を明日より開始致します。
 初日は主に撤去作業になります。


明日は午後から雨の予報です。
工程の遅れが心配です。

23:18 |  固定リンク

楽しみです♪

2007年10月18日

八千代でCADオペレーターをしている津村です。

今日は気持ちいい天気でしたね。でも、とっても寒い!

そんな寒い中、ご来店くださいましたM様、T様ありがとうございます!!

営業共々、がんばりますのでよろしくお願いします。


fもうすぐ完工を迎えるF様邸のパースです。
曲線とレンカ゛でやわらかい雰囲気で仕上たお庭で、奥様の雰囲気にぴったり。
完成が楽しみです♪

21:00 |  固定リンク

寒くなりましたね

2007年10月16日

急に寒くなって、

外回りから戻ってくる社長や店長が

しきりに「寒い」と連呼している一日でした。

ご来店いただきました、K様。N様。

寒い中ご来店いただきまして、

ありがとうございました。

またご連絡させていただきますので、

宜しくお願い致します!

フ゜ランをお待たせしているお客様、

只今営業・テ゛サ゛イナーがコツコツ仕上げておりますので、

楽しみに待っていてください!


21:12 |  固定リンク

声を掛けてください

2007年10月15日

千葉県八千代市でお客様に心行くまでのサービスを提供させていただいている関能です。

千葉市の小学校、中学校に通う次男、三男の短い秋休みが

終わり、また元の慌しい朝で一日が始まりました。

緑が丘のO様、日除けの取り付け終わりました。

お待たせしている間にすっかり秋になってしまいました。

八千代店の目の前に大型スーパーの Iがあります。

その為、お昼ご飯や、夕飯の買出しに行くと

お客様によく会います。

店でお迎えする時とは又違い、世間話や

ご家族の話に華が咲きます。

お子様がいらっしゃるお客様とは子育ての話に

なります。

外で見かけたら是非気軽に声を掛けて下さい。

緑が丘のA様、坪井のK様。

歯の治療は終わりましたでしょうか?

私はまだ、通院しています。

又、歯医者でお会いすることがあれば、声を掛けてください。




18:05 |  固定リンク

秋ですね

2007年10月14日

八千代でCADオペレーターをしている津村です。

朝晩冷えて、秋が深まってきましたね。

店の周りに落ちている枯葉の量もだんだん増えてきて、掃除をするたびに秋の深まりを感じています。


本日、ご来店くださったN様、只今図面をCADで立ち上げいますので、もう少し!お待ちください。

高橋店長と打ち合わせいただいた、S様、再度修正をしまして、来週には修正案をご提案しますので、お楽しみに!

19:16 |  固定リンク

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。