八千代店ブログ
ウッドデッキは木製?樹脂製?
2011年5月14日
八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。
八千代店ブログを開いてくださり、ありがとうございます![]()
最近、夏に向けてウッドデッキのご相談が増えてきました![]()
スペガでは、木製のウッドデッキと樹脂製のウッドデッキを扱っています。
どっちがいいの???・・・というところですが、
それぞれメリット
・デメリット
があります。
木製のウッドデッキでは、天然の肌触り・やさしさを感じることができます。

スペガがおすすめしているウリン材という材木は、
防腐処理や塗装を必要としないメンテナンスフリー
だから
お子様やワンちゃんだけでなく、経済的にもやさしい材木です![]()
ただし![]()
天然ですので多少の反りやささくれが発生します。
また、原産地(インドネシア)では“腐らない木”とされていますが、
日本での実績は30年ほどですので、それ以上の持つかどうかは不明です。
子供が大きくなるまででいいわ〜と
お考えの方には、おすすめです![]()
樹脂製のウッドデッキのメリットは、
なんといっても半永久的に使用できる
こと。
メンテナンスも必要ありません![]()

ただし![]()
木製よりコストがかかります。
また、夏場は非常に熱くなるため、素足で出ることはできません![]()
夏場は出ないわ〜 もしくは 日よけをつけるわ〜
という方には、おすすめです![]()
ウッドデッキについてもっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください![]()
もっとウッドデッキ施工例を見る
++++++++++++++++++++++
- リフォーム工事 佐倉市 S様
- 本日はご来店ありがとうございます!再度、森下よりお見積を出させていただきます。もう少々お待ちくださいませ。
- リフォーム工事 船橋市 K様
- これからプラン作成に取り掛かります。再来週のお打ち合わせには、素敵なプランをお見せできるよう頑張ります!
++++++++++++++++++++++
19:31 |
【千葉・埼玉】お庭・外構のデザイン設計・施工・管理専門店

