9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

八千代店ブログ

2008年3月29日

千葉県八千代市でお客様に心行くまでのサービスを提供させていただいている関能です。

桜が5分咲きから7分咲といよいよお花見シーズン

到来です。

春休み最初の週末ともあって

子供連れのご家族でにぎわっていました。



八千代市村上のN様

ご来店ありがとうございました。

フ゜ランナーの北と営業の森下がご家族

皆様に喜んで頂ける温かいプランをご提案させて

頂きます。



船橋市坪井のT様

本日新築外構工事着工させて頂きました。

完工するまで少しご不便をお掛けしますが

最善の注意を払い工事をさせて頂きますので

よろしくお願い致します。



八千代市高津のS様

花壇工事に本日より入らせていただきました。

水曜日に再開させていただきます。



花見川区浪花町M様

月曜日も引き続きタイル工事に入らせて

頂きます。



温かくなりお庭工事のご相談も増えてきました。

八千代店スタッフ一同

皆様にご満足頂けるプラン、施工をさせて

頂きます。

お気軽にお立ち寄り下さい。

21:13 |  固定リンク

雨かと思ったら・・・

2008年3月28日

千葉県八千代市より毎朝自転車通勤している事務の小林です。

昨日の予報では今日は雨のはずでしたが、そんな気配もどこへやら。

ぽかぽか陽気の良いお天気となりましたね。

自転車をこぐ足取りも軽やかに(?)なります。

市川のI様、明日アスファルト舗装とタイル工事が入ります。

二和東のO様、デッキ工事が月曜日から入ります。

花見川区浪花町のM様、明日タイル工事が入ります。

高津のS様、明日ベランダの花壇工事が入ります。

皆様の工事が無事に、素敵な作品に仕上がりますように・・・

スタッフ一同一丸となって頑張らせていただきます!!

よろしくお願い致します。

13:12 |  固定リンク

また週末がやってくる〜

2008年3月27日

八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。


耳を塞ぎたくなる様な嫌な事件が続きますね。

せっかく春なのに暗い気持ちになってしまいます。

そんな時は気分転換にお庭の事でも考えましょー!


村上のS様
外構工事、順調です。
デッキ工事は4月7日頃からの予定です。

木更津のW様
塗り壁のモルタル下地はベテラン左官職人が作業致しました。
来週は土間の洗い出しを仕上げます。

船橋市坪井町のT様
外構工事、今週末より着工いたします。

同じく坪井町のO様
表札の制作、少々お待ち下さい。

花見川区のM様
お天気次第ですが明日コンクリート土間作業予定です。
タイル工事も準備しております。


佐倉市のO様
お庭工事のご注文ありがとうございます。
ご期待に添える様頑張ります。

今週末も沢山の方々とお打ち合わせ予定です。
是非宜しくお願い致します。


本日の写真

20080327001

20080327002

20080327003









建築士の方が設計したこだわりの建物の
ファサードを造らせていただきました。

21:40 |  固定リンク

順調です!

2008年3月25日

八千代でCADオペレーターをしている津村です。

今日は、暖かい一日でしたね〜。

最近よく降った雨で、遅れてしまった工事も進んで一安心です。

八千代市村上のS様、ベテラン正巳班が本日も遅くまで工事させていただき、順調に進んでおります。デッキ工事が入るまで、少し日を空けさせていただきます。

市川市のI様、工事部隊隊長まもる班が、予定より早く工事を進めております。何かわからないことがありましたら、親方に言っていただければ、何でもわかりやすくお答えします!

市川市のK様、今週中に機動力抜群の大輔班が入りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

八千代市上高野のS様、お待たせしてしまいましたが、今週中から丁寧な仕事っぷりの康班が入ります。仕上がりを、どうぞお楽しみに♪

八千代店スタッフも、お客様のため日々勉強・努力して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!!

20:52 |  固定リンク

春雨

2008年3月24日

バラと植物が大好きな北です。

春の雨は、樹木が休眠から覚め活動を始めるのに、水分が必要なのだろ。人間にとっては、うっとうしいものかもしれませんが・・・。
桜の蕾の先の方が、ピンク色が顔を覗かせているので、間もなく咲くのを楽しみに通勤しています。

さて、八千代店で店番と図面書きをしていますが、
先日ご来店いただいた八千代市のN様、ご家族の様子を思い浮かべながら、プランを描いています。明日には完成致しますので、楽しみにお待ち下さい。

20:51 |  固定リンク

そろそろ

2008年3月23日

千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。

そろそろ3月が終わります。
4月。新生活。新学期。
新しい匂いを感じるだけではしゃいでしまう。
そんな季節がやってきます。
これからはお庭の作業も楽しいですよ。

木更津市のM様。
遠くからのご来店、
本当にありがとうございました。
宍倉と練り直しますので、
楽しみにお待ち下さい。

習志野台のH様。
変更のプランはいかがでしょうか。
お庭を少しでも使いやすくなるよう、
お手伝いできれば嬉しいです。

二和東のO様。
明日着工いたします。
GW前までに大変身させましょう!
宜しくお願い致します、

お天気が心配ですが、明日は晴れますように。。。

17:43 |  固定リンク

ふ〜

2008年3月22日

八千代でCADオペレーターをしている津村です。

ただ今、明日お打ち合わせのお客様の図面ができました!!

ふ〜。

素敵なプランができました。明日のお打ち合わせをお楽しみに♪


本日も、新規のご依頼を頂きました。

また、新しい図面と向き合えることが楽しみです!

20:17 |  固定リンク

忘れてました

2008年3月21日

八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。


ん?
冬に逆戻り? ...って思うような日が続きましたね。

三寒四温。
春になる兆候ですね。

体調を崩しやすい季節でもあります。
皆様ご自愛下さい。

今日は遅くなったのでも〜帰ります。
この忙しさで春を感じる今日この頃です。



23:59 |  固定リンク

妹へ

2008年3月20日

千葉県八千代市でお客様に心行くまでのサービスを提供させていただいている関能です。


今日で習志野展示場のチータンこと寺本さんが

退職します。

とても寂しいですが、おめでたいことに寿退社です。

私がスペースガーデニングにきて寿退社は3人目です。

1年8ヶ月という短い時間でしたが、本当お疲れ様でした。

彼女が入社してから色々なことを教えてきました。

人一倍厳しく接したこともたくさんあります。

それ故に、思いも一入で、昨日八千代店に

最後の挨拶に来てくれたときは

思わず涙があふれてきました。

人前で泣かないと決めていた私ですが、

妹を嫁がせる嬉しさと、寂しさで

胸がいっぱいになりました。

チータンは器用ではありません。

二つのことが一緒に出来るタイフ゜ではありませんでした。

自分の思いを上手く相手に伝えることも出来ないところも

あります。

故に、お客様にご迷惑をお掛けしたこともあります。

申し訳ございませんでした。

これからもスタッフ一同、より一層力をあわせて

お客様に喜んでいただけるお庭を

ご提供できるよう頑張ります。

宜しくお願いします。


最後に、チータン本当に今日ありがとう。

幸末永くせにね。






13:46 |  固定リンク

少しづつ・・・

2008年3月18日

八千代店で研修中の北です。

八千代店に来て8日目になりました。

気温も温かくなり、春に少しづつ近づいて来ました。
自分も少しづつ足りない点を補いつつ、
日々進化したいと思っています。

19:43 |  固定リンク

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。