八千代店ブログ
シックな外溝
八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。
本日は、降ったり止んだりのお天気。
施工中のお客様には、工事が遅れてしまいご迷惑をお掛けします。
また、施工をお待ちのお客様、なるべく、予定通り工事に入れるよう、現場職人はじめ、スタッフ一同、スケジュールを細かく管理し、ご迷惑のかからないよう、努力しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
本日のパース
ただ今、工事部隊のまもる班が担当しています、船橋市のY様邸のパースです。モノトーン+スクエアで統一し、建物に合うようシックなデザインとなっています。アプローチの先で玄関前にあたる空間には、自然石の乱貼りでサークルを設け、ポイント&リズム感を生み出しています。高橋店長デザイン。工事の様子は、工事部隊ブログをご覧ください。
緊急ミーティング
八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。
暖かく穏やかな一日でしたね。
毎週火曜日は八千代店のミーティングです。
現場から帰ってきた工事班も含めてスタッフ全員参加します。
今日は森下担当のY様邸の作業に入った職人が電動工具を使用時に過電圧になりお客様宅のブレーカーを落としてご迷惑をお掛けするというトラブルが発生してしまったので通常ミーティングの後に更に緊急ミーティングを開きました。
我社ではお客様宅のコンセントより電源をお借りする際、必ずブレーカー付きコードリールの使用を義務付けております。
今回も当然それを利用していたのですが残念ながらトラブルを防げませんでした。
考えられる原因を皆で話し合い、今後の注意点を確認しました。
1.ブレーカー付コードリールは使用前にテスターでチェックする。
2.電気器具の周りに水物は近づけない。
3.コードリールの線はできるだけ延ばして使う。
4.電動工具のメンテナンスを怠らない。
当たり前の事ですがそれを再確認する事によって更にステップアップを目指しています。
最後になりましたが、今回ご迷惑をお掛けしました船橋市のY様、大変申し訳ございませんでした。その分工事の完成度でお返し致します。
本日の写真館
先日完成した木更津市のW様邸です。
暗くて全体が見えませんが和風住宅の玄関前に造った門袖と花壇のライトです。次回は日中に全体像を撮ってきますのでご期待下さい。
気持ちの良い季節
千葉県八千代市より、自転車通勤している事務の小林です。
最近は雨の話題が多かったですが、今日は晴れて気持ちの良い日となりましたね。
気が付けば4月も後半に突入し、周りの木々たちも青々と葉が生い茂り、生命力溢れる季節となりました。
これもひとえに現場泣かせの雨のお陰でしょうか。
鎌ヶ谷市のH様、村上のN様、ご契約いただきありがとうございました。
木更津市のY様、植栽管理更新、ありがとうございました。
坪井町のT様、本日仕上の土間打ち、明日は芝貼りをさせていただきます。
船橋市のY様、お引越に少しでもご不便をお掛けしないよう、全力で頑張らせていただきます。詳しくは、工事部隊ブログをご覧ください。
坪井町のY様、明日より庭工事を着工させていただきます。
市川市のM様、明日より平板敷きに入らせていただきます。
佐倉市のK様、あさってより着工させていただきます。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します!!
優しい雨
千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。
植物には優しい雨でも、
私達現場に関わるものにとっては非情な雨です。
今日から土曜日まで雨の予報。
お客様には本当に、
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
本日ご来店いただきました、
海神のK様。
遠くからご来店いただきまして、
本当にありがとうございました。
ご家族の皆様とご検討ください。
よろしくお願い致します。
藤崎のO様。
現地調査の立会いありがとうございました。
フ゜ランを楽しみにお待ち下さい。
こてはし台のT様。
フ゛ロック塀補修と植栽工事、
どうもありがとうございました。
また現地を確認しに伺いますので
よろしくお願い致します。
上高野のS様。
植栽のお打ち合わせどうもありがとうございました。
完成まであと少しお待ちくださいませ。
二和東のO様。
明日からの雨が引きましたら、
タイル工事が入ります。
ライトの点灯を楽しみにお待ち下さい。
今日の一枚は、
昨日写真撮影を行いました三咲のM邸です。
渾身の一枚です。
現在着工中
八千代でCADオペレーターをしている津村です。
今日は、昨日までの天気を一掃してくれるような良いお天気でしたね。
昨日までの遅れを取り戻すため、職人ともどもスタッフ一同、ミスのないよう、急ピッチで進めております。
工事をお待ちのお客様、今しばらくお待ちくださいませ。
本日ご来店いただきました、八千代市のS様。
プランを気に入っていただけたようで、何よりです!!S様に喜んでいただけるよう、また、素敵な新生活を送っていただけるよう、頭を悩ませた甲斐がありました。素敵な建物に合うよう、プランを細かく修正いたしますので、次回の打ち合わせを楽しみにしていてください!
本日のパース
現在、工事に入らせて頂いている船橋市のT様邸。全体的にやさしく、やわらかいイメージにデザインされています。ハードな壁とソフトな樹木が重なり合い、互いに引き立ててくれます。出来上がりが楽しみです♪
己に克つ
千葉県八千代市でお客様に心行くまでのサービスを提供させていただいている関能です。
毎日雨・雨・雨です。
工事の工程が毎日変わります。
お客様にご迷惑をお掛けして本当申し訳ございません。
日々、現場職人と打ち合わせをし、少しでも工事を
進めることが出来るよう調整しております。
どうか、今暫くお待ち下さい。
船橋市坪井のH様
お待たせいたしました。植栽工事完了しました。
船橋市坪井のT様
明日工事ぞ再開いたします。
船橋市坪井のM様
お庭工事のご契約ありがとうございます。
外構工事に引き続きご満足頂ける
お庭を心を込めて作らせて頂きます。
今、八千代店には二人の研修生がいます。
二人とも社会人経験者ですが、毎日電話のマナーや
接客のマナーをこと細かく注意しています。
なれない分不安な気持ちで電話に出ていることも
あります。
言葉に詰まることもあります。
聞き忘れてしまうこともあります。
お客様にご不快な思いをお掛けしたり、不安な
対応をしてしまったこともあるかもしれません。
しかし、八千代店に来て1ヶ月が経ち、苦手だった
電話の対応も少しずつかもしれませんが、よくなってきています。
八千代店にご連絡いただくお客様
申し訳ございませんが、今暫く勉強させて下さい。
営業希望の阪本さん、フ゜ランナー希望の北さん
他人に勝つことは簡単です。
それより、ずっと、ずっと難しいのは自分に克つことです。
自分に厳しく頑張ってください。
追伸
先日御来店いただきました、遊庭風流の皆様
お葉書頂きました。
ありがとうございました。
又皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
今日の雨は春雨っていいますか?
八千代・船橋でお客様に感動をしてもらえるガーデン・エクステリアを考える高橋です。
今朝は予想外の本降りで予定が狂ってしまいました。
あの雨さえなければ...
今週末も大勢のお客様にご来店・お打ち合わせ頂きました。
スタッフ一同感謝しております。
天候不順で工程が組みにくいですが工事班共々がんばっておりますので
お待ち頂いております皆様、お許し下さいませ。
坪井町のS様、
お庭工事のご契約頂きましてありがとうございます。
工事はGW明けになりますが楽しみにお待ち下さい。
袖ヶ浦のT様、
お庭工事のご契約頂きましてありがとうございます。
お友達に自慢できるお庭の実現に向けてがんばります。
八千代市のM様、
アプローチ工事に引き続き、土留工事もご依頼頂きまして
ありがとうございます。
お子様が安心して遊べるお庭造りのお手伝いをさせて頂きます。
森下担当の
船橋市習志野台のS様、
デッキ工事のご契約ありがとうございます。
船橋市高根台のT様、
サイドヤード工事のご契約ありがとうございます。
市川市中山のM様、
お庭工事のご契約ありがとうございます。
八千代市大和田新田のH様、
お庭工事のご契約ありがとうございます。
大勢の皆様、ガーデン&エクステリア工事に弊社を選んで頂きまして
誠にありがとうございます。
これからもお客様の夢の実現の為、スタッフ一同がんばります。
本日の写真館
たまにはスペガ職人の紹介を。
スペガの愉快な仲間達その1
木工職人の大熊くん
ウッドデッキやウッドフェンス等の工事で
皆様のお庭にお邪魔します。
スペガの愉快な仲間達その2
同じく木工職人の海野くん
花粉症でマスクは手放せませんが
素顔は男前?
春爛漫
流山市より、電車通勤の北です。
今日は、昨日の雨とうって変わって、ぽかぽか陽気。
緑が丘1丁目を、小林さんとポスティングに廻ってきました。
街並みが統一されていて、大変綺麗でした。
生垣のレッドロビンが、伸び伸びと紅い芽をのばしていました。
さまざまな花が咲き誇り春爛漫という感じですが、
なかでも玄海ツツジが好きです。
久しぶりに外に出れて、ワクワクしました。
お庭の事、外構の事、宜しければお声掛け下さい。
さて、本日は、大和田新田のM様のお庭の図面を完成させました。
20日に打ち合わせということですが、楽しみにお待ち下さい。
お日様
千葉県八千代市より、自転車通勤している事務の小林です。
久しぶりのお日様ですね!
このところ悪天候が続いていたので、本日は工事日和、嬉しい限りです。
浜野のU様、第一期工事が本日で終了です。
建物完成後にまた第二期入らせていただきますね。
坪井町のT様、来週から工事再開です。
お天気に恵まれるといいですね。よろしくお願い致します。
大和田新田のH様、サイクルポートの屋根が本日で終わりです。
ありがとうございました。
緑が丘のS様、明日から工事が始まります。
よろしくお願いします。
雨ばかり
千葉県でcad、フ゜ランニンク゛に奮闘中の森下です。
雨ばかりで現場泣かせの毎日です。
明日は今のところ午後から「晴れ」という予報です。
現場の写真撮影も控えているので何とか晴れて欲しい!
高津のS様。
昨日はどうもありがとうございました。
ハ゛ルコニーの花壇に植栽を植え込み、
やっと完成出来ました。
喜んでいただけてとても嬉しいです。
職人ともども本当に感謝しております。
ありがとうございました。
二和東のO様。
来週からテ゛ッキ周りを作っていきますので
暫しお待ちくださいませ。
廃材で作ったオリジナルテーブルを
楽しみにしていてくださいね。
上高野のS様。
石貼り工事と塗装工事と植栽工事が
控えておりますので、引き続きよろしくお願い致します。
市川市北方町のI様。
明日、塗装パターンの見本を現場に置きますので
ご確認よろしくお願い致します。
本日ご契約いただきました、
市川市中山のM様。
どうもありがとうございました。
ワンちゃんとご家族の皆様が楽しめるお庭が
出来上がるまで、楽しみにしていてください。
昨日は、CAD講習のため青山に行ってまいりました。
ご提案する図面を一目見ただけで、
その会社のデザイン力や施工力やホスピタリティが
見えてくるような図面を作っていきたい!と思いました。