9:00〜18:00(火・水曜定休日/祝日営業)

八千代店ブログ

リゾートガーデン撮影に入る!

2011年6月18日

8月発売予定の書籍のために、
本日撮影隊がリゾートガーデンの撮影に入りました!



撮影にご協力いただきましたE様、Y様、本当にありがとうございました。

皆様、8月出版の書籍お楽しみに

18:22 |  固定リンク

癒し♪

2011年6月14日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です。

ちょっとした癒しを発見しました(^^)/


野良の子猫です(笑)

お客様宅へ行く途中で、日向ぼっこをしていました(*^_^*)

隣にいるのは親猫でしょうか?
似てませんが・・・(笑)


子猫は可愛いですね♪
親猫が恐くて近寄れませんでしたが・・・なんだか心が温まりました(笑)



22:41 |  固定リンク

新着図面!!2世帯・目隠しフェンス・パーゴラ・ドッグラン

2011年6月13日

千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です

本日は、新着図面をご紹介。



                    


2世帯の新築外構プランです。表札・インターホン・ポストを2つずつ取り付けないといけないため、ステンレスを切り抜いた小さめの表札と、スリム型縦型ポストがベストアイテムです。




                    


エスビックのラジャスターンを敷き詰めて手入れのかからない庭にしたリニューアルプランです。
ボーダーの目隠しフェンスも途中で植木の目隠しにすることで、圧迫感を和らげる効果があります。




                    


小さいながらもタイルテラスでプライバシー空間を造り、パーゴラをくぐって庭に入ってくるのが楽しくなる、そんな庭を目指しました。




                    


シンプルながらも植裁スペースや天然石を貼り付けることで温かみを持たせるプランを考えてみました。




                    


玄関前が一番日当りが良いため、ワンちゃんのために芝生スペースを設けたプランです。木の影には洗い場も設置してあります。


                    


”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””





印西市 U様 新築外構工事
プランの作成が終わりました。そして早々のお打合せ、ありがとうございます。修正ですが、門袖をもっと和風とのことでしたのでベストなプランが出せるように考えたいと思います。
八千代市 O様 バルコニー工事
プランの作成が終わりました。パーゴラを造りその上に乗せるタイプのオーニング「ソラシス(テンパル)」を取り付けるプランのご提案です。
印西市 H様 庭リニューアル工事
プランの作成に入りました。既存のウッドデッキを撤去して新しくウリン材のウッドデッキとボーダーフェンス、パーゴラを設置するプランになります。
船橋市 S様 外構リニューアル工事
プランの作成に入りました。オープンの駐車場に4枚折戸を設置してクローズにするのと、玄関前のオープンすぎる部分にワンクッション門袖を設置するプランのご提案です。

22:16 |  固定リンク

素敵な外構・庭で差を付けよう!

2011年6月12日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です!

今日は、八千代緑ヶ丘駅前に素敵な方が・・・・(^^)/

なんと・・・竹内 結子が撮影で来てました!

もう、注目の的ですよ!
流石、素敵な人には自然と目がいってしまいますね(*^_^*)
自分は見れませんでしたが・・・・

外構やお庭も同じです!!
素敵な外構やお庭を造って、周りと差をつけましょう(笑)

そんな素敵な外構・庭なら弊社にお任せ!!!

■施工例トップページ
 
 もっと施工例を見る

■受賞歴

 スペースガーデニングの受賞歴

20:45 |  固定リンク

ガラス門柱!

2011年6月11日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です。

今日はガラス門柱のご紹介♪
個人的に好きなアイテムの一つです(^^)/

自分の担当現場で、ガラス門柱を施工したお客様はいませんが(;一_一)





カッコ良くないですか?
これがあるだけで見栄えは最高です♪

是非、外構をお考えの方は、ガラス門柱を(*^_^*)

21:08 |  固定リンク

駐車場コンクリートの目地!

2011年6月10日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です!

今日は駐車場で必ず見かける、目地について少しご紹介♪
目地とは、広い範囲でコンクリートを打つ際に入れるラインの事。(ブロックやレンガの繋ぎ目も目地と言う)
コンクリートも伸縮しますので、クラック(ヒビ割れ)を極力抑える為に目地を通します。
コンクリートの打つ範囲が広くなる程、伸縮の度合いも大きくなり、その分目地も必要となります。

目地にも幾つか種類はあるのでちょっとだけ写真を載せます(^^)/


↑は砂利を使った目地ですね♪
横のラインにはピンコロを使って目地を通してます!

↑はタマリュウを使った草目地です!
直線ラインをクロスさせてカッコ良いですね(*^_^*)

↑なんてもう、完全にデザインの一つになってますね♪

目地だって、ラインの入れ方でどんな駐車場も素敵になるんです!

駐車場のコンクリート打ちをお考えでしたら、目地の事も含めてご相談下さい♪

23:44 |  固定リンク

新発売!かわいい郵便受け登場!

2011年6月9日

八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。

こんにちは
八千代店ブログを開いてくださり、ありがとうございます!

今回は、ディーズガーデンから発売されたかわいいポストをご紹介

まずは、『コレット』



アンティークモダンなフランス雑貨をイメージした、ナチュラルなデザインの郵便ポストです。
南欧風住宅やナチュラルモダン住宅にピッタリ
色は、3色(ディープグレー・ダークアッシュ・ライトアッシュ)




お次は、『アンジュ』



アンティークな陶器の質感で、可愛らしいレリーフをデザインしています。
ナチュラルな優しいイメージは、門まわりを素敵にグレードアップさせます
色は3色(シャンパーニュピンク・アンティークホワイト・オークルブラウン)



他にもかわいいポストが、たくさんあります!

かわいいエクステリアをお考えの方、お気軽にお問い合わせください。

素敵なプランをご提案します

18:34 |  固定リンク

立水栓!外水栓!

2011年6月7日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です。

暖かくて気持ちが良い日々ですね♪

ちょっと暑いくらいなので、今日は水に関わる物をご紹介♪


塀と一体化させた立水栓!
照明でライトアップまでさせて、見ても楽しめる♪
立水栓も、今やデザインの中の大事なアイテムですね(^^)/


↑個人的に大好きです!
レリーフから蛇口なんて・・・考えてもみなかった!
こんな風に常識を覆すようなデザインはお任せ下さい♪


↑これまたお洒落ですね♪
自然石の板を台にしています♪

素敵です!

既製品も、素敵な立水栓が沢山ありますが、差を付けるなら自分だけのデザインの立水栓が良いですね(^^)/
是非、ご相談下さい!


21:18 |  固定リンク

日除け・オーニング♪

2011年6月4日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です。

今日は暑かったですね!
夏のような気温でした(;一_一)

これからどんどん日差しが強くなっていきますね・・・
そんな陽射しが気になる方!
日除けを付けようとお考えの方!

是非ご相談下さい♪


柱を伸ばして、デッキにシェードを付けるも良し!

テラス屋根に付けるも良し!

有ると無いとでは見栄えも涼しさも全然違います!

節電もしなきゃだし・・・(^_^;)

■施工例トップページ
 
 もっと施工例を見る

22:56 |  固定リンク

デッキ工事♪

2011年6月4日

お客様に喜びと感動を与える為、日々猛勉強中の佐藤です。

デッキの補修や、取り換え?(新設)の依頼が最近多いと個人的に感じている今日この頃。
既存のデッキが朽ちてきたから取り換えたいって方は、次は人工木に・・・って方がやはり殆どですね(*^_^*)
今は優れた耐久性を持つウリン材が出回っているので、そんな心配をするのは何十年も先の話ですが♪

しかし、そのウリン材も今は在庫がかなり少なくなっているとの事・・・(;一_一)
どうやら自然木でデッキを造るのは早い方がいい?
代わりにまた良い木材が見つかればいいですが・・・・


↑デッキの上にベンチまで(^^)/


↑自然の木だから色んな加工が出来ます!
ただ、かなり堅い木材なのでビス穴をあけるのも一苦労・・・職人泣かせな木です(笑)


↑まさかの回転式?
まるで、からくり屋敷ですな(@_@;)

話は変わりますが・・・
ブログ、皆さん読んでくれているんですね(*^_^*)
嬉し恥ずかし・・・

個人的には、職人のブログが好きです(笑)

■ウッドデッキ

 もっとウッドデッキ施工例を見る

■庭工事密着レポート

 職人ブログ


00:24 |  固定リンク

ご予約は希望日の前日18時まで可能です。当日のご予約はお電話にてご予約ください。
火・水曜日は定休日のため、木曜日をご希望の際は、月曜日の18時までにご予約をお願い致します。