八千代店ブログ
TOEX新商品/プレミエス門扉
2011年1月25日
千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です
- 流山市 K様 新築外構工事
- プランの作成が終わりました。OTTO WAGNERという建築家のデザインを取り入れた、今までにないプランに仕上がりました。
- 習志野市 N様 庭リニューアル工事
- プランの修正に入ります。ジューンベリーにフェイジョアなど果樹をプランに追加します。
- 佐倉市 O様 新築外構工事
- プランの修正に入ります。芝生の面積を増やしてコストダウンします。そして玄関前の階段等にアンティークレンガを使い個性あるプランに修正したいと思います。
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
前回に引き続きTOEXの新製品をご紹介。
今回はプレミエス門扉です。
斬新な新色が追加され、この門扉に合うデザインはどんな形だろうと頭を悩ませる商品です。

19:37 | 固定リンク
凍結注意
2011年1月24日
お客様のお宅を、自分宅と考えプランニングを行う 玉城です。
- 船橋市 K様 外構リニューアル工事
- 昨日は、ご注文の方頂き、有難うございました。
工事の日程が決まりましたら、ご連絡致します。
宜しくお願い致します。(^◇^) - 八千代市 S様 外構リニューアル工事
- 昨日は、お打合せにお時間を頂き、有難うございました。
次回の御打合せまでに和室のご提案させて頂きます。
少しお待ちくださいね!(^u^) - 市川市 H様 新築外構工事
- 昨日は、ご注文有難うございました。
表札が決まりましたら、ご連絡くださいね!
門柱のプランを変更するかもしれません(^◇^)
宜しくお願い致します。 - 佐倉市 O様 新築外構工事
- 昨日は、ご来店頂き、有難うございました。
次回の御打合せまでに素敵なプランをご提案致します。
お楽しみに〜(^−^) - 八千代市 N様 新築外構工事
- 先日は、ご来店頂き、ご注文頂き、有難うございました。
一部プランを修正し、ご提案させて頂きます。
宜しくお願い致します。 - 佐倉市 U様 新築外構工事
- 先日は、ご来店頂き、有難うございました。
ご連絡お待ちしております。
宜しくお願い致します。 - 佐倉市 K様 お庭工事
- 先日は、朝早くより現場調査にお立会い頂き、有難うございました。プランが出来上がりましたら、ご連絡致します。
宜しくお願い致します。 - 八千代市 S様 外構リニューアル工事
- 先日よりご連絡が取れなかったので、心配致しました。
タイミングが合わなくて申し訳ありませんでした。
明日、撤去植木のご確認に伺います。
宜しくお願い致します。
本日、夕方より雨が降り始めました。

少し乾燥状態が緩和されるといいですね!
明日は、晴れる




お車

明日もいい天気になるようです。
充実した一日を過ごしましょうね!

20:33 | 固定リンク
TOEX新商品/暖蘭物語
2011年1月21日
千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です
- 白井市 M様 庭リニューアル工事
- プランの作成が終わりました。砂場を真ん中に据えて、周りを洗い出し平板で囲んだモダンなプランになりました。
- 印西市 H様 新築外構工事
- プランの作成に入りました。ナチュラルな雰囲気を持ち、月日が経てば風合いよくなるプランに仕上がりそうです。
- 千葉市 G様 庭リニューアル工事
- プランの作成に入ります。天然石を積み上げ、鉄平石を貼り付けたアプローチで動きを出す、そんなプランを構想中です。
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
本日、TOEXより新商品の案内が来ました。
新商品で気になるのが「NEW暖蘭物語」
腰壁タイプも加わりよりバリエーションが豊富になりました。
今春のスギ・ヒノキ花粉の飛散量が昨年の8.5倍という予測が出ておりますし、
花粉シーズンに向けて、是非検討していただけたらと思います。

20:58 | 固定リンク
完了まじかヽ(^o^)丿(*ウキウキ*)
2011年1月20日
お客様のお宅を、自分宅と考えプランニングを行う 玉城です。
- 竜ヶ崎市 S様 新築外構工事
- 本日、アプローチの石貼り完了致しました。
明日ウッドデッキ工事に入ります。
明後日お引越しですね!
頑張って下さいね! - 佐倉市 M様 新築外構工事
- 本日は、現場の確認有難うございました。
お茶、ごちそうさまでした。m(__)m
明日お庭周りのピンコロ土留めが完了します。
バレンタインデーに向け、お仕事大変だと思いますが、頑張って下さい、来週月曜日にお店に伺います。
宜しくお願い致します。 - 鎌ヶ谷市 M様 新築外構+お庭工事
- 本日は、メールでのご連絡有難うございました。
表札と畑の周り、決まりましたら、ご連絡くださいね!
図面を修正しご連絡致します。
宜しくお願い致します。 - 船橋市 T様 お庭工事
- 本日作業を開けさせて頂きました。
明日石貼り工事に入ります。
養生完了後、植栽工事を行おうと思います。
宜しくお願い致します。 - 佐倉市 K様 お庭工事
- 先日は、ご来店頂き、有難うございました。
今週末現場調査に伺います。
宜しくお願い致します。 - 佐倉市 U様 新築外構+お庭工事
- 先日は、ご来店頂き有難うございました。
今週末の御打合せ楽しみにしております。
宜しくお願い致します。 - 花見川区 H様 お庭リニューアル工事
- 先日は、メールの方有難うございました。
ご主人に御会い出来ないのは、残念ですが、今週末の御打合せ、楽しみにしております。
宜しくお願い致します。 - 佐倉市 N様 新築外構工事
- 先日は、ご連絡有難うございました。
今週末の御打合せ宜しくお願い致しあます。
楽しみにしております。
寒さ厳しい季節、皆様は休日どうお過ごしでしょうか
私は、体を動かしにあちらこちらへ遠征です。

今回は、現在工事中の竜ヶ崎市 S様邸の外構工事を紹介させて頂きます。
本日、アプローチの石張りが完了致しました。
いかがでしょうか(ジャジャーン)


正面の袖壁石を活かす、シンプルながらとてもしまって見える素材

当社トップデザイナー時友デザインです。

時友の描くデザインは、本当にすごいです。



デザイン壁は、外からの目隠しにもなるよう、シンプルながらも高級感にあふれるデザイン

白壁にアクセントを入れると、とても高級感が出ると思いませんか

完了しましたら、皆様にも見て頂きたいと思います。
ちなみに夜は、デザイン壁を照らす照明もあるんですよ(^u^)
完了時に又、報告したいと思いま〜す。Y(~o~)Y
皆様、風邪などひかれませんよう日々、お仕事に励みましょう

21:14 | 固定リンク
外構工事は外注?
2011年1月18日
よくお客様に、
『工事をする職人は、外注ですか?』
と聞かれます。
いえいえ、スペースガーデニング八千代店は、自社の職人がお客様の外構・お庭を作ります
自社の職人であるため、連絡が密にでき、緊急の事態でも営業との打合せがすぐにでき、工事もよりスムーズに進みます
タイル貼りや天然石貼りなど専門の職人が必要の際は、いつもスペガの仕事をして信頼のおける職人が工事に入ります。
若い職人が多いスペガですが、お客様からは『よくやってくれる』とお褒めのお言葉を多く頂きます。
スペガ自慢の職人です
自慢の職人が、工事の進み具合をブログで報告しています。
こちら→工事部隊ブログ
プランが決まっても、不安を抱えるお客様は多くいらっしゃいますが、どうぞご安心ください。
スペガ職人は、いつでもお客様の喜ぶ姿を求めて作品を仕上げています
20:02 | 固定リンク
シマトネリコ、ギンバイカ、ポップブッシュの防寒を
2011年1月16日
千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です
- 印西市 T様 外構リニューアル工事
- プランの作成が終わりました。初回のプランをベースに門袖の追加と草目地をデザインしました。動線と共にデザインに動きが出たと思います。
- 千葉市 S様 庭リニューアル工事
- お待たせいたしました。工事完成後のパース図が完成しました。今回はコピーではなく原図を送りますので、一番目立つところに飾っていただけたら幸いです。
- 市川市 H様 新築外構工事
- プランの作成が終わりました。個性的な家にあわせたプランが出来たと思います。ポイントはウリン材の門袖にお客様が選ばれたてんとう虫の表札です。
- 白井市 M様 庭リニューアル工事
- プランの作成に入りました。子供たちのための砂場の設置と走り回れる芝生がポイントのお庭のプランになります。
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
今朝、ここ八千代周辺は雪が積もっておりました。
予報にもなく、寝耳に水の雪でしたね。
今年はやはり寒いです。
それで心配になってくるのが、秋にお客様のお庭に植えた植木たち。
ヤシやドラセナ、シマトネリコ、ギンバイカ、ポップブッシュなど
寒さにそんなに強くない品種なので、
寒冷紗などを掛けて防寒対策をしていただきたいですね。
21:30 | 固定リンク
縁起の良い木はいかが?
2011年1月15日
八千代で外溝・お庭プランのCADオペレーターをしている津村です。
- 船橋市 ガーデン工事 K様
- 外構工事に続き、フェンス工事のご相談ありがとうございます!プランが完成しました。お打ち合わせよろしくお願いします。
- 八千代市 目隠し工事 N様
- 本日プランが完成しました。写真に合成して、より実感が湧くように図面を作成しました。楽しみにお待ちくださいませ。
- 船橋市 ガーデン工事 O様
- 只今プラン作成中です。使い勝手の良いお庭になるよう、プランニングいたします。お打ち合わせ、楽しみにお待ちくださいませ。
- 千葉市 新築外溝工事 T様
- 本日は玉城とのお打ち合わせ、ありがとうございました。これからプラン修正に取り掛かります。着工まであと少し、頑張ります!
++++++++++++++++++++
寒い寒い一日でしたね〜。
年明け、お付き合いさせていただいてる業者の方が年始の挨拶に来てくださいます。
挨拶とともに、『おてふき』をいただくことも多いのですが、
この 『おてふき』。
『御手富貴』 と書くのを御存じですか???
恥ずかしながら、今日初めて知りました!
縁起の良い漢字を、当て字したものだそうです。何か、良いことが舞い込んできそうですね

お庭でも、縁起の良いものをご提案することがあります。
一番お勧めするのは、庭木。
月桂樹やギンバイカなどは、幸せな行事のときに使用することがあるため、お客様にも 『幸せが舞い込みますように

たかが庭木。されど庭木。
お客様に、もっともっと幸せが訪れますように

20:47 | 固定リンク
サブいですねー((+_+))
2011年1月14日
お客様のお宅を、自分宅と考えプランニングを行う 玉城です。
- 船橋市 T様邸 お庭工事
- 本日より工事の方、着工致しました。
日々お庭が変わっていきますよ!
こうご期待(^◇^) - 鎌ヶ谷市 M様 新築外構+お庭工事
- 本日は、お打合せにお時間を頂き有難うございました。
ハウスメーカーさんと御打合せもさせて頂き助かりました。
駐車場位置がキーポイントになってくると思うので、メールの方確認して頂けると助かります。
ご連絡お待ちしております。
宜しくお願い致します。 - 竜ヶ崎市 S様 新築外構工事
- 本日カーポート工事を行いました。
明日は、コンクリート工事を行う予定です。
色の打合せの方、宜しくお願い致します。 - 佐倉市 M様 新築外構工事
- 本日の工事の内容は、隣地境界ブロックを施工致しました。引き続き明日も境界ブロック工事を行います。
なかなか仕上がりにかかわってこない部分で進んでいないような感覚がありますが、着々と進んでおります。
来週は、正面の工事に入ってくるのでおたのしみにー(^u^)
宜しくお願い致します。 - 若葉区 W様邸 新築外構工事
- 明日お引越しですね!頑張って下さい(^u^)
私も現場の確認に伺いたいと思っております。
宜しくお願い致します。 - 船橋市 K様 お庭工事
- レンガのご注文有難うございました。
週明け初め頃にお届けにあがりたいと思います。
宜しくお願い致します。 - 八千代市 K様 目隠し工事
- お庭の目隠し+物入れ棚+物干しのプランが完了致しました。日曜日の御打合せ楽しみにしております。
宜しくお願い致します。 - 花見川区 K様 お庭リニューアル工事
- 先日は、ホームページよりお問合わせ頂き有難うございました。日曜日の御打合せ楽しみにしております。
宜しくお願い致します。
寒い朝(-_-)zzzお布団から出るのが、きつくなりましたね!
現在工事中の竜ヶ崎市のS様邸で自然の力を感じたので添付致します。
なんだと思いますか?


霜柱です。茨城の方では、霜柱が5cmにもなるんですよ(^u^)
上から見ると蜂の巣みたいに見えるんですよヽ(^o^)丿
今日も自然の力を感じ、頑張ろうと思った一日でした。
ふとした所で、色々な物が見れる季節です。
何か探してみては、いかがでしょうか(^u^)
20:12 | 固定リンク
今年もよろしくお願い致します
2011年1月10日
千葉のガーデン&エクステリアのデザインレベルの向上を願う時友です
- 佐倉市 N様 新築外構工事
- プランの修正が終わりました。門袖を修正しフェンスのグレードを上げ、よりモダンなプランになりました。
- 習志野市 K様 庭リニューアル工事
- プランの作成が終わりました。+Gの設置とウリン材を使った物入れのご提案になります。
- 千葉市 N様 庭リニューアル工事
- プランの修正が終わりました。ウリン材のパーゴラのデザイン変更と水道の位置を移動しました。来週から工事が始まります。ご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願い致します。
- 船橋市 T様 新築外構工事
- プランの修正が終わりました。今回は家の外壁に合わせて色を黒系にしたことと、ポイントに赤を使ったことです。
- 印西市 T様 外構リニューアル工事
- プランの修正に入ります。飾壁の追加と草目地によるデザインを考えてみたいと思います。
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
長いようで短かった正月休み。
八千代店のみんなは各々出かけたようで、
撮ってきた写真や映像から楽しんできましたというのが感じられました。
自分は親戚まわりという名の、子供たちのお年玉ちょうだいツアーでございました。
小さい子供って小銭のほうが喜びますよね。
自分も子供の頃、焼酎の大瓶に小銭を貯めたのを、
お年玉としてくれる親戚の家に行くのが待ち遠しかった思い出があります。
でも、あと数年で、喜ぶ対象が小銭じゃなくなるかと思うと・・・・・・・



20:57 | 固定リンク