さいたま展示場店ブログ
さいたま市 N様 お打ち合わせありがとうございました。
2024年6月6日
- さいたま市 N様邸 マンション外構工事
- 本日はご来店ありがとうございました。
ごゆっくりご検討下さい。
何かご希望やご不明点等がございましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。
今後とも、よろしくお願いいたします。
さいたま市 S様 お打ち合わせありがとうございました。
2024年6月2日
- さいたま市 S様邸 新築外構工事
- 本日はご来店ありがとうございました。
近日中に現場調査に伺います。
何かご希望やご不明点等がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
蓮田市 N様 お打ち合わせありがとうございました。
2024年6月1日
- 蓮田市 N様邸 庭リニューアル工事
- 本日はご来店ありがとうございました。
タイルテラスやカーポート等の提案をさせて頂きました。
ごゆっくりご検討下さい。
何かご希望や改善点等がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
北葛飾郡 S様 お打ち合わせありがとうございました。
2024年5月30日
- 北葛飾郡 S様邸 新築外構工事
- この度はご契約を頂きまして、誠にありがとうございました。
7月下旬に着工、8月下旬には完成予定です。
着工までしばらくお時間を頂きますが、安心してお待ち頂けるよう、準備を進めて参ります。
何かご希望やご心配事等がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
さいたま 家庭菜園 ベンリナ
2024年5月30日
さいたま展示場店の宮澤です。
今年は梅雨に入るのが遅く、関東では6月半ばからのようですね。
既に雨が多いような気もしますが、植物たちは雨が降ると嬉しそうによく育ちます。
先日、家のプランターで、ベンリ菜という小松菜と青梗菜を掛け合わした葉物野菜の種を撒きました。
先週の雨のお陰で1週間もしないで芽を出しました
可愛い双葉です
1年中収穫できるので便利という意味のようですが、あまりなじみのない名前ですよね。
あまり大きくならない為、割が合わないのか農家さんは作らないようです。
家でつくる分には、小さいくらいが便利。
間引いたものは、生でベビーリーフとしてサラダ、お浸しとしても使える癖のない野菜です。
うちではベンリ菜、今回3回目の種まきです。
春に菜の花が咲き、さやの中から種を取り出したものを早速、撒きました。
これから暑い季節を迎えるので、それまでに収穫できるかな。
楽しみです。