八千代市大和田新田 新築外構工事
八千代市大和田新田 新築外構工事
今日はアプローチ部分の作業を進めていきました。
まずは前日に敷いた砕石をプレートという機械を使って転圧。
アプローチ部分の転圧が終ったので、コンクリートの準備をしました。
糸を基準にしてコンクリートを流し、平らになるように均していきました。
レンガの下地と同時に、石を貼る部分の下地も打ちました。
レンガと石貼りの下地が終わりました。
モルタルの準備をし、アプローチ部分のレンガを先に施工していきました。
下地の上にモルタルを乗せてレンガを並べ、レンガの作業が終わりました。
次に石貼りの作業を行いました。
アプローチの入り口部分から石貼りを進めていきました。
並べたレンガと木枠に面する部分は、機械を使ってカット。
木枠などに面していない部分は、専用のハンマーで石の形を整えていきました。
モルタルで貼り付けていき、石貼りが終わりました。
並べたレンガと石貼りに目地を入れる作業をしていきました。
レンガの目地は鏝を使って押さえていき、石貼りの目地はスポンジでモルタルを拭き取りながら仕上げました。
アプローチ部分のレンガと石貼りが終わりました。
明日はアプローチにコンクリートを流します。引き続き宜しくお願いします。