庭リフォーム工事・市川市・I様邸
庭リフォーム工事・市川市・I様邸
今日は色々な作業を行いました。
まずは飾り壁から仕上げていきました!
塗装の表面にトップコートを塗っていきました。
容器にトップコートを入れて、ローラーと刷毛を使って塗りました。
刷毛を使ってモザイクタイルの周りなどを先に塗っていき、
残りの面はローラーを使って塗りました。
天端と側面と表側とを塗り、飾り壁が完成しました。
次に、飾り壁の仕上げが終わったので、
表面が乾いたのを確認してから、土を入れる作業を行いました。
飾り壁の手前部分と移植した植木の部分などに、積んできた土を入れました。
お庭の奥に植えた木の位置が決まったので、土を入れていき、水をたっぷりあげました。
すべての土を入れる作業が終わったので、砂利を敷く作業も行いました。
防草シートを敷いていき、順番に砂利をあけて均していきました。
砂利を敷く作業も終わりました。お庭が明るくなりました。
飾り壁の手前に、移植しておいた植物たちを植えていきました。
緑が入って雰囲気がさらに変わりました!いい感じです。
テラスの荷物を移動して、高圧洗浄機を使って掃除をしていきました。
テラス屋根の内側や建物の壁を洗いました。
最後にテラスを洗って、綺麗になりました。
洗い終わったテラスに荷物を移動して、
敷き終わった自然石平板なども洗いました。気になる部分なども掃除をしました。
片付けも始めていき、処分する物なども積んでいきました。
明日はお庭の仕上げを行います。楽しみしていて下さい。