ますます若返り
工事命
はいどうも! お久しぶりすぎですが 今年も あとわずか 皆さんどうですか?
おいらわ 今 作っている 作品をあと二日で 完工し お客様に良い年を 迎えていただくために 頑張っているしだいであります!
今年も あと 三日しかないですが 何事もなく 新年を 迎えられるよう 願ってます
でわ 明日も 仕事なので ばいちゃ
おれの人生
工事で不満を持った事ないすかー
おれ今あるんです
町にある外溝は 汚すぎると思うんですよ
もっとプロらしい仕事して欲しいですよね
責任って言うか ただこなせば良いってもんでもないっすよね
もっと!もっと!いいもの!つくろーぜ!(ラップ風)
じゃ!あばよ
おれの幸せいつくんだーを夏の思い出と共に
画像にしてみました
暑い、熱い夏よはやくこーーーーーーい。(エコーを効かせて)
ふーじこちゃーん
俺様は外講屋マーモール三世
世界を又にかけ職人どもを次々と教育しちゃうって訳
若い新人? まーかせとけーって!
田部井のとっつあーん 明日もたのんだぜ。
ライター 桜坂チーボー
腕の見せ所
八千代で日々外構、外講、外溝に明け暮れる 本橋です。
明日はコンクリート土間にピンコロ石を埋め込む作業で
図面もデザインも無しで 俺のセンスでやれとの事で
たまにはこんなのも刺激的で?いいっすね
今夜は寝てると夢にでも出てきそうな予感
来週は天気が崩れガーデン、エクステリア工事向きの陽気では
ないですが 明日、明後日で仕上げますよ。
おすすめメニューっす!
八千代でエクステリアを頑張るコウっす。
これから、オレのおすすめメニューを紹介するっす。
旬の大根をかつらむきにして、酒・みりん・塩で味つけした
鶏挽肉をしき、ロール状に巻いていくっす。
鶏がらスープで味つけすると、酒のつまみにも
もってこいっす。
楊枝を挿すのを忘れると、バラバラになってしまうので
気をつけてくださいっす。
外構命!のMAMORUです
ちょっと 聞いてくださいなー
おいら 今年初の 風邪ひきましたは
しかも 喉の奥 やや左の扁桃腺がパンパンで月曜から水曜まで 勝手に声が裏返ったりで 大変でしたわ 話しにならんみたいな感じでしたは
もう 幸いに 熱はないから 仕事はしてましたけど みなさんも 気いつけなはれー
のど飴舐めまくってしまいましたよ ちなみに 旨いなー とッ思うのが 定番の カンロのど飴 梅味 最高!
明日は仕上げです
八千代で庭工事を施工する本橋です。
M邸さま 明日いよいよフェンスの取り付けと整地で
いよいよ完成に 近づきました
最後まで気を抜かず頑張リますので
どうぞ宜しくお願いします。